子どもと行こう!おすすめイベント5選【5/7~5/13】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

2019_0507-0513

大型連休も終わってしまいましたね。
皆さん楽しく元気に過ごせましたでしょうか?
どこかに行かれた方も、たくさん遊んだ方も、お仕事されてた方も、「疲れたぁ…」なんて思っているかもしれません。
でも子どもたちには通用しません!
お父さん、お母さん、今週も頑張っていきましょう!

ぎゅぎゅっと愛南!夏の陣~海と山を喰らう~


とびきり新鮮なカツオの即売のほか、マグロの寿司やヒオウギ貝の浜焼きなどの海の幸に加え、生産量日本一を誇る愛南ゴールドや新鮮野菜など、山の幸も盛りだくさん。そのほか各種イベントも開催される。なーし君にも会える!

開催期間/5月12日(日) 9:30~15:00
開催場所/愛南漁業協同組合御荘支所(みかん職人武田屋奥)(愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城1-9)
料金/入場無料
イマナニでぎゅぎゅっと愛南!夏の陣~海と山を喰らう~の情報を見る

企画展「こわいものみたさ~恐怖を科学する~」


幽霊船をテーマにした演出で暗闇での感覚や恐怖を体験する中で、「怖い」と「知りたい」の感情について、科学的に学ぶことができる。企画展関連のワークショップとして「こわい?!ビーズストラップ」と「光るおばけ」が行われる。

開催期間/4月20日(土)~6月23日(日) 9:00~17:30
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
料金/企画展のみ:大人(高校生以上)600円、65歳以上500円、小中学生400円、企画展+常設展:大人(高校生以上)900円、65歳以上600円、小中学生400円 (税込)
イマナニで企画展「こわいものみたさ~恐怖を科学する~」の情報を見る

テーマ展「よろいかぶと」


端午の節句に合わせ、江戸時代の大名家に伝わった「よろいかぶと」を中心に、武家に伝わった武具について展示。体験コーナーでは兜を着用して写真撮影もできる。

開催期間/4月20日(土)~6月16日(日) 9:00~17:30
開催場所/愛媛県歴史文化博物館(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/常設展観覧券が必要
イマナニでテーマ展「よろいかぶと」の情報を見る

湯の山みらいクラブ 昔遊び


地域のシニアボランティアの人たちを招いて、竹馬、かんぽっくり、折り紙、お手玉などの遊びを行う。対象は小さな子どもから小学校高学年くらいまで。事前募集中(5月10日まで)。この機会に家族で遊びに行ってみよう!

開催期間/5月12日(日) 10:00~12:00
開催場所/湯の山コミュニティホール 2階大ホール(愛媛県松山市湯の山8-17)
料金/無料
イマナニで湯の山みらいクラブ 昔遊びの情報を見る

第19回 かわら館フェスタ2019~バラまつり~


100種900株のバラが咲き誇る。焼きそば、じゃこ天、鬼瓦もなか、手作りパンなどの飲食ブースや、瓦の手形体験(有料)、バラ苗の販売など、家族で楽しめる。フェスタ当日は、かわら館入館無料。

開催期間/5月12日(日) 10:00~15:00
開催場所/瓦のふるさと公園かわら館(愛媛県今治市今治市菊間町浜3067)
料金/瓦の手形体験300円 (税込)
イマナニで第19回 かわら館フェスタ2019~バラまつり~の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集