子どもと行こう!おすすめイベント5選【7/16~7/22】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

2019_0716-0722

気付けばもう7月も半ばです。そして、夏休みに突入です!
毎年、夏休みに入る前は、「今年はどこに遊びに行こう?」「自由研究は何にしよう?」と親子で十分に気合いを入れているのですが、だいたいいつも、気付けば夏が終わっています。
昨年も、8月の後半になって慌てて自由研究をやっつけました(しかも、そのタイミングでネタ探しからスタート)。我が家は…そんな感じです。
そして懲りずに今年も思うのです…「今年はどんな夏にしよう!?」
気持ちは前のめりに楽しいことを探しています。
皆様が楽しい夏を過ごせるように、素敵な思い出をたくさん作れるように、微力ながらお手伝いができたらいいなと思っております。
ぜひ夏休みもイマナニをご活用ください!
今週も良い日々を…!そして、良い夏をお過ごしください!!

菊間夏まつり2019


金管バンド、吹奏楽、各種バザー、お楽しみ抽選会等が行われる夏祭りイベント。夜には花火大会が開催される。

開催期間/7月20日(土) 17:30~21:00
開催場所/瓦のふるさと公園(愛媛県今治市菊間町浜3067)
イマナニで「菊間夏まつり2019」の情報を見る

美術館を遊ぶ美術館で遊ぶ2019「水のけしきであそぶ!」


「水」をテーマの日本画の展示室で、「水」を描いた作品を見ながら「水のカタチ」をさがしたり「水の音」を感じるプログラム。ヒモで水を表現したり、そのヒモの絵にプロジェクターで映像を映して遊ぶ。

開催期間/7月20日(土)
開催場所/今治市大三島美術館(愛媛県今治市大三島町宮浦9099-1)
料金/無料※ただし入館料は必要
イマナニで「美術館を遊ぶ美術館で遊ぶ2019「水のけしきであそぶ!」」の情報を見る

和霊大祭・うわじま牛鬼まつり


22日は宇崎竜童氏が手がけた曲で盛り上がる「ガイヤカーニバル」。23日は「子ども牛鬼パレード」や「宇和島おどり」、宇和島湾海上からの「打上花火大会」。24日は近隣の牛鬼が大集合して練り歩く「親牛鬼パレード」や「闘牛大会」、夕刻からは和霊神社前の須賀川の「走り込み」でフィナーレを迎える。

開催期間/7月22日13:30~、7月23日10:00~21:10、7月24日12:00~21:30
開催場所/宇和島市内各所(愛媛県宇和島市内各所)
イマナニで「和霊大祭・うわじま牛鬼まつり」の情報を見る

【クルスポキッズ】カラダとアタマを使ってゴールを目指せ!「親子でボルダリング」


子ども時代に習得したい身体の動きを月1回1種目ごとに身に付けられるキッズイベント「クルスポキッズ」。今回は「ボルダリング」を親子で体験してみよう! インストラクターの指導のもと、楽しくゴールを目指そう!

開催期間/7月21日(日) 10:00~11:00
開催場所/松前公園体育館 2階 アリーナ(愛媛県伊予郡松前町大字筒井638)
料金/子ども1人1,000円、保護者1名1,000円 (税込)
イマナニで「【クルスポキッズ】カラダとアタマを使ってゴールを目指せ!「親子でボルダリング」」の情報を見る

海上自衛隊護衛艦の一般公開


海上自衛隊の練習艦「しまゆき」の一般公開を実施。岸壁では、航空自衛隊の車両も展示。事前予約は必要ないので、ぜひみんなで行ってみよう。

開催期間/7月20日(土)、7月21日(日)
開催場所/松山外港 第2埠頭3号岸壁(愛媛県松山市松山外港 第2埠頭3号岸壁)
料金/無料
イマナニで「海上自衛隊護衛艦の一般公開」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集