女子が行きたい!おすすめイベント5選【7/16~7/22】
今週は、どこに出かける?

こんにちは。イマナニ編集部、Nの人ことNatuorhythmです。
どこへ行くにも、カメラを持って徘徊している私。
先日は、おばあちゃん家で胡蝶蘭をパシャリ。
品種を調べようと画像検索をかけてみたところ…
検索結果は、「artificial flower」。
…えっ、造花だったの!?
拡大してみると、確かに布っぽい解れが…。
技術の進歩と、造花だと見抜けなかった自分にも驚きです。
さて!
今回もカメラ女子を自称する私が『映えちゃいそうな』イベントをチョイスしてみました。
ぜひ、いろいろお出かけしてみてくださいね◎
松山BEERフェスタ2019
全国各地の個性的なブルワリーが軒を連ね、キンキンに冷えたビールを味わうことができる。ビールに合う軽いおつまみやガッツリした肉料理など、話が弾むこだわりフードもせいぞろい!昨年は3日間で合計20,000杯以上を販売。
開催期間/7月19日(金)17:00~21:00、7月20日(土)11:00~21:00、7月21日(日)11:00~17:00
開催場所/城山公園(愛媛県松山市堀之内)
料金/前売りビアチケット2,700円(5枚つづり/ミネラルウォーター1本付き) (税込)
イマナニで「松山BEERフェスタ2019」の情報を見る
海上自衛隊護衛艦の一般公開
海上自衛隊の練習艦「しまゆき」の一般公開を実施。岸壁では、航空自衛隊の車両も展示。事前予約は必要ないので、ぜひみんなで行ってみよう。
開催期間/7月20日(土)9:00~16:30(11:30~13:00の間は見学中止※午前は11:00・午後は16:00受付終了)、7月21日(日)9:00~15:00(11:30~13:00の間は見学中止※午前は11:00・午後は14:30受付終了)
開催場所/松山外港 第2埠頭3号岸壁(愛媛県松山市松山外港 第2埠頭3号岸壁)
料金/無料
イマナニで「海上自衛隊護衛艦の一般公開」の情報を見る
水天宮花火大会
約1500発の花火が夏の夜空を色とりどりに染める。水郷大洲にこだまする地元手作りの大イベント。当日は混雑するので、車での来場は不可。
開催期間/7月21日(日)
開催場所/大洲市柚木 如法寺河原(愛媛県大洲市柚木如法寺河原)
料金/
イマナニで「水天宮花火大会」の情報を見る
御津の駅から広がるエコツアー@西予市 三滝渓谷・大地の恵みを歩く,味わう
地域の農産物や伝統の味,加工品が集まる道の駅を発着点に,作り手を訪ねて人と自然の豊かな関わりを訪ねるツアーです。今回は西予市城川町の三滝渓谷散策と映画にもなった食堂ゆすかわでトマトランチ。トマト収穫体験も出来ます。
開催期間/7月21日(日) 9:30~15:30
開催場所/道の駅きなはい屋しろかわ,三滝渓谷,遊子川リコピンズ(愛媛県西予市城川町下相1008-1)
料金/大人2000円,小学生1500円 (税込)
イマナニで「御津の駅から広がるエコツアー@西予市 三滝渓谷・大地の恵みを歩く,味わう」の情報を見る
和霊大祭・うわじま牛鬼まつり
22日は宇崎竜童氏が手がけた曲で盛り上がる「ガイヤカーニバル」。23日は「子ども牛鬼パレード」や「宇和島おどり」、宇和島湾海上からの「打上花火大会」。24日は近隣の牛鬼が大集合して練り歩く「親牛鬼パレード」や「闘牛大会」、夕刻からは和霊神社前の須賀川の「走り込み」でフィナーレを迎える。
開催期間/7月22日13:30~
開催場所/宇和島市内各所(愛媛県宇和島市内各所)
料金/
イマナニで「和霊大祭・うわじま牛鬼まつり」の情報を見る
ぜひ参考にしてみてください。
それでは、良い1日を!