【応募終了】 【秋山真之祭2025「大きな海をみんなで作ろう」 愛媛/松山市】 坂の上の雲ミュージアムで、創造的な海の冒険へGO!
2025年3/22(土) 開催 工作イベントに参加して特別な体験を楽しもう
※募集は終了しております
大人気の「秋山真之祭」が、今年も開催決定!
3月22日(土)に坂の上の雲ミュージアムの2階ホールで行われます。
小説『坂の上の雲』の主人公の一人、秋山真之(あきやま・さねゆき)の誕生日を記念して開催される「秋山真之祭2025」。
幼い頃にはガキ大将だった秋山真之は、大人になると海軍の軍人となり、「海」を舞台に活躍します。
作戦参謀として日本海海戦を経験した真之ですが、本当は幼い頃のように純粋な心で、海を楽しみたかったのかも?
みんなで工作するあったかい海で、真之の代わりに思いっきりはしゃぎましょう!
このイベントでは青くて大きなビニールを使って、トンネル形の「海」を作ります。
好きな生き物を作って海に飾り、最後は風を送って膨らませた「海」のトンネルの中に入ることができますよ♪
子ども達同士で力を合わせて「海」を作る時間は想像力を刺激し、子どもたちにとって忘れられない、素敵な思い出になること間違いなし!
ぜひ参加して、クリエイティブな発想を楽しみましょう。
子ども達がみんなで創るキラキラの海で遊ぼう
このイベントは年中~小学生を対象に行われます。
小学1年生までは保護者の付き添い(見学)が必須で、2年生以上でも必要に応じて付き添い可能です。
工作スペース確保のため、保護者の付き添いは申込1件につき1人までとします。
保護者が3階ギャラリー等・展示室から見学したい場合も、展示室に入る場合には別途観覧料が必要なので、注意しておきましょう。
材料費は一人500円で、参加者は思い思いの「海」を作る楽しさを味わえます。
募集人数は25人程度ですが、応募多数の場合は抽選となる点にはあらかじめご了承ください。
応募締め切りは2025年3月9日(日)まで。
ぜひ、坂の上の雲ミュージアム公式HPの申込専用フォームからご応募くださいね♪
会場となる坂の上の雲ミュージアムには一般の来館者用の駐車場がないので、なるべく公共交通機関を使って行きましょう。
また、イベントはメディア取材で取り上げられることもあり、画像や放送、SNSなどに参加者が映る場合があるので、あらかじめご了承ください。
当日の天候等によりイベントが急遽中止・変更になることがあります。
詳しくは坂の上の雲ミュージアム公式HPをチェック!
子どもたちの笑顔と共に、心温まる海の世界が待っています。
素敵な時間になること間違いなしなので、ぜひ応募して、みんなでキラキラの海を作りましょう♪
- ■ 秋山真之祭2025「大きな海をみんなで作ろう」
- 開催日/2025年3月22日(土)
- 開催時間/13:30~15:30
- 開催場所/坂の上の雲ミュージアム 2階ホール
- 住所/愛媛県松山市一番町三丁目20番地
- 料金/無料(ただし材料費として1人500円)
- 駐車場/なし
- お問い合わせ/坂の上の雲ミュージアム イベント係 089-915-2600
- 坂の上の雲ミュージアム 公式HPはこちら
- イマナニで「坂の上の雲ミュージアム」の情報を見る