宇和の夜桜はココへ! 宇和運動公園桜まつり前夜祭 【愛媛/西予市】
キレイすぎる! 池に反射するこのぼんぼりの明かりがたまらない!

こんにちは。南予に移住して早6年目になりますCHISAです。
今回は、宇和町の宇和運動公園桜まつりの前夜祭に行ってきました。
翌日には桜まつりもありますが、南予に来てまだ夜桜をみたことがなかったので、この機会にと行ってきました。
昨年も行われていた前夜祭だそうですが、昨年はあいにくの寒さとまだ桜も咲いていなかったようでしたが、今年は桜も咲き始めていて、来られた方も多かったです。
前夜祭はぼんぼりがライトアップされる点灯式がメインですが、今回はライトアップしたぼんぼりと桜を眺めながら歩いたり、走ったりできる「Night Walk&Run」も行われました。点灯ボタンはスタッフさんとのじゃんけんに勝ったこどもちゃんがカウントダウンに合わせてボタンをポチっと。
エイド(休憩所)には、ぜんざいをはじめ、チョコやお菓子、温かいお茶なども用意されていました。
池に反映されるぼんぼりと桜のライトアップ風景が幻想的でどこから撮ってもきれいでした。
まだ咲き始めたばかりの桜たち。
ライトアップは3月28日~4月12日の18:30~22:00までされているので、是非足を運んでほしいです。
この日は池横のメインストリートに和傘のフォトスポットが設置されていました。
ベンチには可愛いフォトプロップスも多数準備されていました。
運動公園内にライトアップされているぼんぼりは約200個近くあるそうです。
その中には名前やメッセージが入っているぼんぼりもあって、ゆっくり1つ1つ見ながら歩くのもいいと思います。
宇和地区にお住いの方ならご存じのお店のお名前のぼんぼりはもちろんですが、お子様の名前が書かれてあるぼんぼりもありました。名前入り記念提灯をつくりませんか?って募集の広告みたのに、私もやればよかったなと少し後悔。
これから毎年飾られると思うといい思い出になります。
なかには人知れず思いを感じるぼんぼりも…。
3月末で閉院した山下小児科のぼんぼり。
私も娘二人、何度もお世話になりました。
裏側にはおつかれさまの文字。
じ~んときちゃいました。
すぐ駆け込める小児科がなくなるのは寂しいですが、熱心に診てくれる先生だったので、この場をかりて心からお疲れ様と伝えたいです。
ぼんぼりの明かりに照らされる桜、是非肉眼でご覧いただきたい。
桜が満開になるとこの空が段々みえなくなってくるのがまた楽しみ。
ライトアップ後も楽しい「Night Walk&Run」
前夜祭は18時20分から約1時間と短い時間ではありましたが、充実した時間でした。
点灯式と合わせて、「Night Walk&Run」も開催され、約1キロのコースを、桜を眺めながら各々が歩いたり、走ったりするイベントでしたが、自由きままに各自のペースで宇和運動公園内の桜を楽しむことができました。
コースを一周以上した方には、完歩証のプレゼントもありました。
ライトアップしたての風景を一番に楽しめるのはこの前夜祭ならではです。
コース内に設置されたフォトスポットで、思い出に残る1枚を撮って楽しむこともでき、池の周りでは池に反射するぼんぼりの明かりとともに素敵な写真を撮れるので、初めての夜桜を経験した私としては申し分ない時間となりました。
エイド(休憩所)でふるまわれていたぜんざい。
寒くなった身体に沁みました。
お菓子やチョコレート、飲み物も用意されていました。
「Night Walk&Run」のコースは約1キロ。
長いようで歩いてみたらあっという間でしたよ。
可愛い桜の完歩証。
いい記念になりました。
お仕事終わりに家族ずれで来られている方、お友達連れで来られている方など、年齢層とわず幅広い世代の方が訪れていました。
はじめ、たくさん用意されていたぜんざいもあっという間になくなり、大盛況でした。
大きな池には鯉も泳いでいるので、メインストリートから一段下がったところからぼんぼりを眺めてみたり、もう一周してくる! と元気よく駆け出していくお子さんもいたりと各々が楽しめるイベントだったと思います。
満開になったら桜のトンネルみたいになりそうなメインストリート。
周りが暗くなればなるほど、ぼんぼりのライトアップがほんとにきれいです。
ご家族で見に来られている方もいました。
フォトスポットで楽しそうに撮影されているグループも。
スタッフさんとじゃんけんして勝ち残った男の子が点灯式のボタンを押す大役に。
お父さんと一緒にカウントダウンに合わせてスイッチオン!
クリスマス時期の点灯式はよくききますが、この春先の点灯式もいいものでした。
ライトアップとともに昼間見るのとはまた違った良さがあります。
桜ももちろんですが、池に反射するぼんぼりの風景は他にはない見どころの1つです。
前夜祭時はまだ咲き始めたばかりの桜でしたが、次は満開の時期に夜桜とぼんぼり、楽しみたいと思います。
ぼんぼり1つ1つにも、是非目を凝らして見てみてください。
- ■ 宇和運動公園桜まつり
- 開催日/2025年3月29日 11:00~14:00
- 開催場所/西予市宇和運動公園
- 開催住所/〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町3-517
- 駐車場/あり(普通250台)
- 料金/無料
- 問い合わせ先/西予市役所政策企画部まちづくり推進課
- 電話番号/(0894)-62-6403