令和五年 豫洲古今雛展

令和五年 豫洲古今雛展
江戸時代から昭和初期の松山地方を中心に実際に飾られ愛でられた実物の座敷雛や雛道具の他、その時代に実際に使われた愛媛所縁の華やかな御道具や玩具等も公開。
開催期間 | 2月25日(土)~4月2日(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00~18:00 土・日曜のみ開催(入館受付17:00まで) |
開催場所 | 松山兎月庵文化歴史館 |
住所 | 愛媛県松山市持田町3-1-22 |
アクセス | 市内電車「東警察署前」「南町」下車徒歩5~10分 |
駐車場 | 駐車場有り 満車の場合は近隣のコインパーキングの利用を |
料金 | 大人1,000円 (税込) |
お問い合わせ |
松山兎月庵文化歴史館 089-934-5988 |
HP | 公式HPほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施して開催、今後の状況等により内容は予告なく変更となる場合あり(詳細はHPを確認)
今日
24℃ -
くもり一時雨
明日
19℃ 15℃
くもりのち時々晴れ