いかざき大凧合戦 初節句行事

いかざき大凧合戦 初節句行事
子どもの末永い健康と成長を祈願するため、今年初節句を迎える子どもの名前を書き入れた「出世凧」という大凧を、大空高く上げる。参加希望者は「初節句行事参加申込書」に必要事項を記入のうえ、いかざき大凧合戦事務局まで要申し込み(郵送も可)。
開催期間 | 5月4日(木)~5月5日(金) |
---|---|
開催時間 | 5月4日(木・祝)初節句神事、5月5日(金・祝)出世凧あげ ※5月5日が雨天時の場合は出世凧あげを5月6日(土)に延期 |
開催場所 | 五十崎自治センター共生館ホール |
住所 | 愛媛県喜多郡内子町平岡甲185-1 |
料金 | 町内在住者5,000円、町外在住者10,000円※参加費は3月24日までに要入金 |
お問い合わせ |
町並・地域振興課 0893-44-2118 申し込み用紙は「いかざき大凧合戦実行委員会事務局」「五十崎凧博物館」にて配布、もしくはサイトよりダウンロード※電話での申し込み不可 |
HP | 公式HPほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※受付期間:2月1日(水)~3月24日(金)、定員に達した場合は早期終了の場合あり
今日
23℃ -
晴れのち一時雨
明日
℃ ℃