企画展「お殿様のたしなみ~書く・描く・詠む・鍛える~」

企画展「お殿様のたしなみ~書く・描く・詠む・鍛える~」
幕府や諸藩で諸制度が整えられ、社会が安定して平和が訪れた江戸時代、近世大名は幕府の公式行事や儀礼への参加、他藩の大名や文化人たちとの交流において、様々な知識や教養を嗜みとして身につけなければいけなかった。今回の企画展では、大洲・新谷藩主が嗜みとして習得した諸芸や教養について収蔵資料を中心に紹介する。
開催期間 | 4月29日(土)~9月3日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00 |
開催場所 | 大洲市立博物館4階展示室 |
住所 | 愛媛県大洲市中村618-1 社会教育センター4・5階 |
お問い合わせ |
大洲市立博物館 0898-24-4107 |
HP | 公式HPほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※休館日:月曜・7月18日(火)
今日
26℃ -
雨
明日
22℃ 20℃
雨のちくもり