華宵が描いた「幸福」のかたち展ー「中将湯」広告絵 数百点一挙公開!ー
終了
6月24日(土)~9月24日(日) 11:00~17:00

華宵が描いた「幸福」のかたち展ー「中将湯」広告絵 数百点一挙公開!ー
高畠華宵は明治44年から「中将湯」の広告絵を約20年間描き続けた。「中将湯」は津村順天堂(現・ツムラ)が明治26年に発売した女性向け漢方薬。広告絵を通して大正の風俗や社会の様子などを、面白く楽しく紹介。高畠華宵が描いた「中将湯」広告絵原画約40点、新聞雑誌の広告図像約300点などを展示。
開催期間 | 6月24日(土)~9月24日(日)の土・日曜 |
---|---|
開催時間 | 11:00~17:00 (入館締切り16:30) |
開催場所 | 高畠華宵大正ロマン館 |
住所 | 愛媛県東温市下林丙654-1 |
アクセス | 伊予鉄道横河原線見奈良駅よりタクシーで約5分/松山市内より車で約35-40分/松山自動車道川内インターより車で約7分 |
駐車場 | 駐車場有り 約20台 |
料金 | 一般500円、中高大学生・障害者手帳を持っている人・65歳以上400円 (税込) |
お問い合わせ |
高畠華宵大正ロマン館 089-964-7077 kasho@almond.ocn.ne.jp |
HP | 公式HPほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※8月6日(日)は学会開催のため臨時休館
今日
32℃ -
くもり時々晴れ
明日
32℃ 23℃
くもり時々晴れ