肱川あらし発生初日当てクイズ

肱川あらし発生初日当てクイズ
長浜の冬の風物詩『肱川あらし』の発生初日当てクイズを実施。『肱川あらし』とは、大洲市長浜の一級河川「肱川」河口付近で、変化に富んだ特有の地形と気象とが作用しあい、秋から冬にかけて冷気が霧を伴って発生する強風のことで、世界的にも珍しい自然現象。この『肱川あらし』が、7時から7時30分までの間に、国の重要文化財に指定されている現役で動く日本最古の道路可動橋「長浜大橋」から確認できる日を予想しよう。
開催期間 | 8月1日(火)~9月20日(水) |
---|---|
開催時間 | ※当日消印有効 |
開催場所 | 肱川あらし実行委員会(大洲市役所長浜支所内) 〈必要事項〉 |
住所 | 愛媛県大洲市長浜甲480-3 |
お問い合わせ |
肱川あらし実行委員会 0893-52-1111 |
HP | 公式HPほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
今日
29℃ -
くもり
明日
31℃ 24℃
くもり時々晴れ