【第19番】 橋池山 摩尼院 立江寺

【第19番】 橋池山 摩尼院 立江寺

荘厳な本堂を絵天井が彩る

 天平19年(747)、聖武天皇の勅願により行基が光明皇后の安産を願いつつ、念持仏として一寸八分(5㎝余り)の金の地蔵菩薩「延命地蔵尊」を本尊として堂塔を建立したのが始まりといわれる。その後、弘仁6年(815)に弘法大師が訪れた際、この像の紛失を危惧し、自ら6尺(約1・8m)の地蔵尊を刻み、小さな金の像をその胸の部分に納めて安置。この時、寺号を立江寺とし、霊場第19番に定めた。天正年間に兵火で本尊のみを残して焼失した後、阿波藩主・蜂須賀家政公によって再興。昭和49年(1974)にも不慮の火災で本堂などを焼失したが、本尊はまたも奇跡的に難を逃れた。

【第19番】 橋池山 摩尼院 立江寺開催一覧

アイコン特集・体験レポートを見る
住所 徳島県小松島市立江町字若松13
お問い合わせ先名 橋池山 摩尼院 立江寺(たつえじ)
電話番号 0885-37-1019
休日 無・宿坊あり(要予約)
駐車場 あり(300円、30台)境内まで徒歩約1分

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。