大歩危峡観光遊覧船(大歩危峡まんなか)

大峡谷の船巡りはここから。
「四国三郎」の異名を持つ徳島・吉野川は水量が豊かで流れが速く、両岸から急峻な傾斜面と岩壁が迫ることから、V字谷の一帯は古くから「大歩危」「小歩危」の名の下に通行の難所として知られてきました。大歩危峡は、その間近に見える美しい岩石やV字谷の様子から日本列島の成り立ちが分かる全国的にも貴重な場所として国指定名勝・天然記念物に指定されています。遊覧船からは、谷底より見上げる巨岩・奇岩を間近に見ることができ、峡谷をめぐる船旅をお楽しみいただけます。同施設内にはお食事のできるレストランやお土産販売もあります。
大歩危峡観光遊覧船(大歩危峡まんなか)開催一覧

住所 | 徳島県三好市山城町西宇1520 |
---|---|
お問い合わせ先名 | 大歩危峡観光遊覧船(大歩危峡まんなか) |
電話番号 | 0883-84-1211 |
URL | www.mannaka.co.jp/ |
営業時間 | 9:00~17:00(最終出航16:30) |
休日 | 年中無休 ※但し、増水・強風等の場合は欠航 |
料金 | 大人1,200円 小人600円(3歳~小学生) ? 2022年8月1日~料金変更有 |
駐車場 | 大型15台・普通150台・障害者用1台 |
障害者用トイレ | あり |
レストラン | あり |
喫煙スペース | あり |
販売機 | あり |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。