阿波池田うだつの家・阿波池田たばこ資料館

阿波池田うだつの家・阿波池田たばこ資料館

全国でも珍しい「たばこの歴史」を学ぶ施設

徳島県三好市の山間部では「阿波葉」とよばれる葉たばこの耕作が盛んで、幕末~明治にかけて「阿波刻み」という刻み煙草の産業によって大いに繁栄しました。最盛期には、町内に100件以上の刻み煙草業者があり、たばこ産業の国営化、いわゆる専売制になって以降も90年以上にわたり地域の経済と文化を支え続けたといわれます。当館(旧真鍋家住宅)は築100年以上の「市指定有形文化財」の建造物でありながら、旧作業場を資料館として一般開放し、刻みたばこの製造工程や古文書類など貴重な資料を数多く展示しております。

阿波池田うだつの家・阿波池田たばこ資料館開催一覧

アイコン特集・体験レポートを見る
住所 徳島県三好市池田町マチ2465-1
お問い合わせ先名 三好市教育委員会社会教育課
電話番号 0883-72-3910
営業時間 9:00~17:00
休日 水曜、年末年始(12/28~1/4)
料金 一般320円、高・大学生210円、小・中学生100円

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。