見たことない超個性派「くままちひなまつり」

  

久万町商店街は今、ひなまつりのテーマパークと化している。

00_0129

商店街、端から端まで見逃せない!

久万高原町が町ぐるみで取り組む「くままちひなまつり」。

第4回となる今年は2月25日(日)に開幕し、4月8日(日)まで、久万町商店街を中心に町全体がひなまつり一色です。

なにはさておき、このひなまつりの楽しさを、ぜひとも多くの方に知っていただきたい!
とにかくここにいるひな人形たちは、かなりの個性派揃いです。

例えばこちらは、歯医者さんに飾られたひな人形。

歯ブラシや入れ歯を、すました顔で捧げ持っています。虫歯らしき歯を三宝に乗せて微笑む人形も。

文房具店では、ペンや定規を大事そうに抱えています。

三人官女の一人が持っているのは給料袋。

他にもそれぞれの店頭で、店にちなんだアイテムを手にする人形たちが鎮座しています。商店街ならではの、商品PR力に長けた人形たちです。

知恵を絞った作品の数々

毎年独自のテーマを決めて、大作を仕上げているお店もあります。

酒屋さんに飾られた宝塚歌劇をテーマにしたひな壇では、羽根飾りを背負っていたり、小さな楽器を手にしていたり。BGMも宝塚を代表する曲「すみれの花咲く頃」というこだわりようです。
「できるだけたくさんのお人形を飾れるテーマを、毎年一生懸命考えているんですよ」とお店の方。

平昌オリンピックのメダリストたちを、顔写真付きでおひな様にしたものも。

手作りのスケート靴やスキー、首にはデザインも本物そっくりに真似たメダルがかけられています。

こちらは「鶴の恩返し」がテーマ。家の戸口から鶴が首を出していますよ。

アクティブな人形たちも。

大縄跳びを跳んでいるその上では、大きなカブを引っ張っています。素晴らしい躍動感!

バンドもいました。

みなさん毎年新しい飾り方を考えて、気づけば年々エスカレートしているのだそうです。「今年は何をしようか」と悩むこと自体を、楽しんでいるご様子でした。

ここにあげたのはまだまだほんの一部。もちろん正統派の華麗なものや歴史ある古いものもたくさんあります。商店街をくまなく歩いて、色々見つけてくださいね。

「なんとかせんといかん」が発端

盛大なこのひなまつり、そもそも何がきっかけで始まったのでしょうか。

それは遡ること4年、前町長の頃。
寂しくなってきた商店街の様子を見るにつけ、前町長は「なんとかせんといかん」と活性化への打開策を考えていました。そんなある日、訪れた徳島県の勝浦町で「ビッグひな祭り」のイベントに遭遇。「これだ!」とひらめいた前町長は、町へ帰るとバスをチャーター、婦人部など総勢21人を引き連れて再訪し、みんなで大きなピラミッド型のひな飾りを眺め、「やるか?」「やろう!」と決めたそうです。

すぐに動き始めると、きっかけとなった勝浦町からは約5,000体のひな人形が贈られ、町内を始め各地からも人形の寄付が届き、ついには約7,000体も集まりました。
そして明けて翌年2015年2月「第1回くままちひなまつり」が開催されたのです。

その後も全国から人形は集まり続け、今では約15,000体にものぼるそうです。

一見の価値あり!「ひな人形ピラミッド」

そこで見ておきたいのが「あけぼの座」。ここには約2,000体の人形が並びます。圧巻のひな人形ピラミッドは、全面が人形で埋め尽くされた大迫力!

ピラミッドには毎年テーマがあり、今年は世界遺産登録への願いを込めて「四国お遍路」です。人形たちの白装束や笠、小さな杖など、全て手作りです。

ピラミッドの奥にもぎっしりと人形が並び、凄まじい気を感じるほど。

ぜひ久万町商店街「ひな街道」散策を

久万町商店街は昔懐かしい店構えも残り、レトロな雰囲気も味わい深い街並み。そこにひな飾りが加わり、ちょっと不思議な別世界と化しています。ぜひ足を運んで、春の夢のような時を過ごしてください。

期間中の週末、3月25日(日)と4月8日(日)には軽トラ市「くまくるまるしぇ」も実施され、商店街が歩行者天国になります。それ以外の日は車が通行するので気をつけて見学してくださいね。


第4回くままちひなまつり
メイン会場/愛媛県上浮穴郡久万高原町久万(久万町商店街・あけぼの座)
電話/0892-21-2015(くままちひなまつり運営委員会(まちなか交流館内))
開催期間/2月25日(日)〜4月8日(日)
開催時間/10:00〜16:00
駐車場/有り(役場駐車場など)
https://www.facebook.com/くままち-ひなまつり-1545586469052025/”

reported by イマナニ編集部
イマナニ特集