【節安ふれあいの森そうめん流し 愛媛/鬼北町】 新緑の秘境で味わう地元の味
2023年7/15~8/31 地元産の薬味とこだわり満点のしいたけつゆで絶品

愛媛県鬼北町にある「節安ふれあいの森そうめん流し」は、「道の駅日吉夢産地」から車で約25分ほどの場所にあります。
道中は少し狭い場所もありますが、緑のトンネルのような川沿いの道を進むとたどり着くその場所は秘境の地。
敷地内は広く、バンガローなどの施設があり宿泊も可能です。
そんな「節安ふれあいの森」で4年ぶりにそうめん流しが開催されます。
四万十川の支流、節安川に沿って建てられているそうめん流しの施設は、川のせせらぎを聞きながら深緑を楽しむことが可能。
時の流れがゆっくりになったような、癒しの時間を過ごすことができますよ。
そして、こだわりたっぷりのそうめんはトッピングの薬味が豊富。
地元産のゆず、ねぎ、たまねぎ、みょうが、さらに生姜やワサビなどトッピングで味を変えて楽しめます。
ちなみに、地元産のしいたけをふんだんに使用した手作りのつゆはここだけで楽しめる自慢の味。
出汁がよく効いており、流しそうめんに合う濃厚な味はファンも多いのだとか。
地元鬼北町のこだわりの味を心行くまでご賞味ください。
「節安ふれあいの森そうめん流し」の嬉しいポイントは、独立したテーブル席があるところ。
子供連れで流しそうめんはなかなか大変…という方やグループだけで食べたいという方はテーブル席をぜひ利用しましょう。
丸いおけに氷が入ってキンキンに冷えたそうめんは絶品。
子供たちも親もゆっくり食べることができますよ。
テーブル・イスは移動できるので、日陰に移動できます。
木洩れ日の下で食べる冷たいそうめんは魅力倍増です。
ブルーベリー狩りにアマゴのつかみどりも楽しめる
「節安ふれあいの森」敷地内にはブルーベリーが栽培されており、そうめん流し期間中は収穫体験ができます。
そうめん流しのあとには、たわわに実った新鮮なブルーベリーをデザートにいかがでしょうか?
ちなみにアイスクリームが1個付いてくるので、お好みでブルーベリーをトッピングできます。
こちらは3日前までの事前予約が必要ですのでご注意ください。
さらに7/16(日)には「せせらぎ魚っちんぐ」が開催。
川のことを学び、川で釣りを楽しみ、最後にはアマゴのつかみどりを楽しめます。
つかみどりしたアマゴは塩焼きにできます。(有料)
究極の川遊びで自然を満喫しましょう。
そうめん流しだけではなく、楽しめるイベントがたくさんある「節安ふれあいの森そうめん流し」。
遠隔地になりますが、夏の思い出がいっぱいできること間違いなしです。
お子様と一緒に夏の思い出をつくりにちょっとお出かけしてみてはいかがでしょうか?
■ 節安ふれあいの森そうめん流し
開催日/ 2023年7月15日~8月31日
開催時間/10:00~15:00
開催場所/節安ふれあいの森
住所/愛媛県北宇和郡鬼北町父野川上936
料金/中学生以上600円/小学生300円/幼児200円
お問い合わせ/鬼北町役場日吉支所(0895-44-2211)
鬼北町 公式HPはこちら
イマナニで「節安そうめん流し」の情報を見る