海上自衛隊の護衛艦「いずも」「ふゆづき」がやってきた! 【愛媛/今治港・松山港 PR】

  

夏の艦艇見学に行ってみた!

TOP2

みなさん艦艇見学イベントってご存知ですか?
海上自衛隊の護衛艦を中心に様々な艦艇が日本全国の港に立ち寄り一般公開を行う催しです。
実はめちゃくちゃ人気イベントで開催時間前から長蛇の列になることもしばしば。

そして今年の夏!愛媛県は、熱い艦艇見学シーズンを迎えました。
護衛艦 「ふゆづき」に加え、日本最大護衛艦「いずも」も愛媛県内に初めて寄港。

「いずも」の全長は約250mで、戦艦大和に匹敵する大きさ。
スケールの凄さが伺えます。

今回はこの艦艇見学イベントを通しながら自衛官の方にも触れていきます。

護衛艦 ふゆづき来航!

2024年7月13日(土)~15日(月)の3日間、松山港外港地区第1埠頭2号岸壁にて護衛艦「ふゆづき」の一般公開が実施されました。

天候に恵まれず雨が降ったり止んだり、初日は午後からの公開で大雨の中、驚きの1000人余りも来場。
自衛官の方もかっぱを着て対応する悪天候でも大勢の方が集まりました。

2日目に訪れたのですが、余裕をみて受付開始1時間前に到着してもこの状況です。
合計3日間で5400人もの方が乗艦しています。

一般公開だと甲板を中心とした見学になりますが、今回は特別公開枠でお邪魔しました。
特別公開は、18歳~32歳の方で自衛隊入隊を考えている方へのスペシャルイベントです。

自衛官の方はみんなフレンドリーで、イマナニスタッフ・ミッツーもすっかり仲良しに。

高まる気持ちを抑えて「ふゆづき」にいざ乗艦。
ふゆづきは、海上自衛隊・護衛艦の中では中規模サイズで主力イージス艦をサポートし防空するのが役目です。

あきづき型護衛艦の4番艦であり艦名は「冬空に高く輝く、凛冽とした冬の夜を照らす月」に由来しています。

艦橋側に旗が並んでいるのですが、この旗の柄はアルファベットを示しており「ウエルカム」を示しています。
さり気なく歓迎ムードを高めてくれているんです。

最初にお出迎えしてくれたのは、高性能20㎜機関砲・通称ファランクス。
タイミングよくデモンストレーション中で、銃口を左右上下に動かした後、発砲の模擬展示まで披露。

「ブーッ」ってほんの一瞬音がしただけですが、「お~っ」という歓声と共にテンション瀑上がりです。

その後、62口径5インチ単装砲やMk41垂直発射装置(VLS/VLA)など説明を受けます。

62口径5インチ単装砲。
ステルスを意識した角々デザインはメカ好きな人の男心をくすぐります。

VLS 垂直発射システム。
発展型シー・スパロー短SAM(対空ミサイル)とアスロック(対潜ミサイル)を一つのシステムにまとめたMk41垂直発射装置で艦橋前に装備。

個人的には魚雷対策での投射型静止ジャマ-が気になって仕方なかったのですが、実物は高い位置にあって確かめることができず…残念。

甲板後部では、ラッパの音が響き渡っています。

みんなのリクエストに応えて好きな曲を即興で演奏してくれるなどユーモアもたっぷり。
金色に輝くラッパで独特の音色を聞くと海上自衛隊の雰囲気が一気に高まります。

艦上の様々な場所に自衛官の方がいて、色々な質問を穏やかに答えてくれますよ。
かなり専門的なことまで突っ込んでもわかりやすく説明してくれるので、ついつい話が長くなりますが、こうした機会って普段ないので本当に楽しいです。

艦内見学そして激ウマ「ふゆづきカレー」を実食!

いよいよ特別公開枠の艦内見学へ。
予想より急な階段と狭い廊下が印象的です。

士官室や機関室など艦内を順番に案内してもらいます。
で、夜はどうなるかと言うとこんな感じになるんです。

赤いライトが光るのみ。
かなり行動が限られると思いきや皆さん問題なく活動できているとのこと。
これはドキドキ体験でした。

そして艦橋へ。
超近代的なデジタル装備満載と予想していたのですが、万が一電気が止まった場合など
あらゆる想定からデジタルとアナログが混在している世界が待っていました。

海図もこの通り。
2種類揃っていて、どのような状況下でも対応できる体制です。

そして、お楽しみの「ふゆづきカレー」
艦内食堂で、他の自衛官の方と一緒に食事をモグモグです。

セルフサービスで好きなだけ食べられる幸せ。
海上自衛隊らしく揚げ物もカニクリームコロッケです。

自衛隊で質問するとみんな口を揃えて出てくる言葉が「食事が美味しい」
本当にカレーも美味しかったです。

でも、特徴的な味付けだったので聞いたところ赤ワインとカフェ・オ・レが隠し味とのこと。
普通に美味しいだけでなく海軍カレーとして個性的な仕上がりになっています。

そして個人的にグッときたのが、「ふゆづき 護守印」
護守印帳がなくて取材ノートへご記帳してもらいましたが、何気ない言葉のやり取りが楽しいです。

心残りもありつつ下艦すると、びっくりする出来事が。
松山駐屯地カレー食体験が終わっている…。

10時スタートでまだ11時過ぎなのに無料1000食が終了です。
恐るべし自衛隊メシ。

VR体験や自活車、バイクなど各ブースの盛り上がりも凄くて長蛇の列です。
ファミリーが多いのは当然だと思ったのですが、意外と女性同士もいます。

幅広い層に艦艇見学イベントは受け入れられている印象ですね。

何気なく女性自衛官の方は綺麗な人が多い感じです。
自衛隊愛媛地方協力本部の大藪さんもチャーミングな方でした。

陸上自衛隊 野戦特科 女性自衛官・横山さんのイマナニ・コンテンツもあります。
ご興味ある方はこちらもどうぞ。

護衛艦 ふゆづきの迫力ある動画はこちらをご覧ください。

愛媛県初! 超ド級 護衛艦いずも入港!

出典:海上自衛隊ホームページ

「ふゆづき」で興奮が冷めない2日後の7月17日(水)~18日(木)に今度は日本最大の護衛艦いずもが今治市・富田埠頭に入港です。

とにかくサイズが規格外!
造船の町、今治富田埠頭ですらギリギリだったとのこと。

当日は夏らしい晴天に恵まれましたが、平日だったので来場はそこまでと思いきや朝から長蛇の列。
2日目10時受付なのに最初に並んでいる方は6時前から待っていたそうです。
注目されていることが伺えますね。

「いずも」は、いずも型護衛艦の1番艦で2番艦である「かが」と共に海上自衛隊史上最大の護衛艦です。
全長が248mあり、ふゆづきは全長151mですので、1.5倍以上も大きく圧倒的に迫力が違います。

全通式の飛行甲板を備えていて、いわゆる空母の姿をしています。
現在はSH-60J哨戒ヘリコプターを主軸に搭載していますが、将来的にはF35B戦闘機も搭載する予定です。

乗艦前に防衛大学校の学生さんとお話ができました。
たまたま研修期間でお会いしたのですが、いずも乗艦はラッキーだったとのこと。
祖父が民間フェリーのお仕事だったこともあり、船乗りに憧れていたそうです。

とにかく明るくて、真っ直ぐな気持ちから語る言葉にオーラが満ち溢れています。
海上自衛隊で活躍したい前向きさがヒシヒシと伝わる一コマでした。

いずもに近づくと見上げても全体像が確認できなくてグレーの壁が一面に広がります。
巨大ってこういうことなのだと、しみじみ実感。

乗り込むと自衛官の方がビシッと敬礼してくれました。
みんな笑顔が優しいんですよね。

さて艦内に入ると、とにかく広い。
格納庫は150mあるそうで、向かいの壁が霞むほど。
スケールが大きすぎて何だかピンとこない空間です。

いずも甲板から海を見渡せば、違う景色が広がります

そして哨戒ヘリコプター等を格納庫から甲板へ上げる第一昇降機へ乗ります。
このスケール感は、普段体験できない不思議な空間で、みんなで乗ってそのまま上昇です。
ホールぐらいの広さが丸ごと移動している感じ。

振動は少なくて上昇中にヨレヨレする場面もなく極めて安定しています。
みんなスマホの撮影に夢中でキョロキョロしていても地上にいる時と同じくらいです。
もっと揺れたりゴツゴツ感があるかと思ったのに、とてもズムーズでした。

これだけでも乗艦してリアル体験する価値アリです。
VR体験乗艦で、少しでもその雰囲気を味わって下さい。

甲板に上がると灰色のグランドに立ってる感触。
やはりデカすぎて現実感が伴いません。

かなりの人数が甲板にいるはずなんですけどスカスカで、みんな小人になっているような…。
これは貴重な体験です。

ロマン溢れる艦艇見学のご紹介はいかがでしたか?
海上自衛隊では、年間を通して護衛艦など愛媛県での艦艇見学イベントを定期的に行っています。

ご興味が湧いた方は、ぜひ遊びに行ってリアル体験して下さいね。
護衛艦のカッコ良さだけでなく、自衛官の方と色々話すことで新しい発見が待っていますよ。

■ 護衛艦ふゆづき寄港!
開催日/2024 年7月13日(土)~15日(月)
開催時間/13日13:00~15:30・14日9:00~15:30・15日9:00~12:00
開催場所/三津ふ頭
住所/愛媛県松山市三津ふ頭
お問い合わせ/自衛隊愛媛地方協力本部(089-941-8381)
自衛隊愛媛地方協力本部 公式HPはこちら

■ 愛媛県初入港!護衛艦いずも
開催日/2024 年7月17日(水)~18日(木)
開催時間/17日13:00~15:30・18日10:00~15:30
開催場所/富田ふ頭
住所/愛媛県今治市富田新港1丁目5
お問い合わせ/自衛隊愛媛地方協力本部(089-941-8381)
自衛隊愛媛地方協力本部 公式HPはこちら

reported by イマナニ編集部 グルッタ
イマナニ特集