【DANCE STUDIO MOGA 27th DANCE PERFORMANCE ニュー祝祭空間 愛媛/松山市】 素敵なダンスに酔いしれよう!
2025年3月15日・16日開催 愛媛県県民文化会館で、ダンスのすばらしさやアーティスティックな世界を体感する一日を

DANCE STUDIO MOGAの27回目のダンスパフォーマンスとなる「ニュー祝祭空間」が、2025年3月15日(土)と16日(日)の2日間に渡って開催されます。
DANCE STUDIO MOGAの芸術性や創造性に優れた公演を観れば、心を揺さぶられてダンスやアートの世界に興味が湧くはず!
場所は愛媛県県民文化会館サブホール。
伊予鉄市内電車(道後温泉行)の南町・県民文化会館前駅で降りてすぐと、電車でのアクセスがとても良いので、当日は電車での来場がおすすめです。
ステージは子どもプログラムと大人プログラムに分かれて開催され、STAGE1が子どもプログラムで、STAGE2が大人プログラムとなっています。
STAGE1は3月15日(土)が15:00〜、3月16日(日)が13:00~の2公演
STAGE2は3月15日(土)が19:00〜、3月16日(日)が18:00~の2公演を予定。
各回ともに開場は、開演の30分前です。
全席自由席で、開始直前は入り口が込み合う可能性があるので、時間に余裕を持って行くようにしましょう。
STAGE1では、未就学児から高校生まで、様々な年代の子ども達のダンスが楽しめます。
その年代の魅力が最も輝き、ひとりひとりの個性が伸びやかに表れる瞬間を大切に作る作品は、思わぬ面白さと感動を生む、MOGAでしか見られない子どもダンス作品。
もちろん、ダンスのジャンルに挑戦する作品や、オリンピックで認知度が上がったブレイキンの作品も見ごたえは十分!
子ども達の溢れるエネルギーと瑞々しい感性に触れられるプログラムをお見逃しなく。
STAGE2では、初心者から上級者まで、そして年代も職業も様々な大人達が一堂に会し、ダンスへの情熱を舞台に乗せます。
ストリートダンス、ジャズダンス、コンテンポラリーダンスなど、様々なジャンルのダンスが見られるのもSTAGE2の魅力。
それぞれのクラスで磨いてきた異なる面白さと魅力を存分に盛り込んだバラエティに溢れるプログラムです。
「本気の大人はかっこいい」と感じ、自分ももっとがんばろうというパワーをもらえるステージとなっていますよ!
今回はSTAGE1、STAGE2ともにゲストとしてドラァグクイーンのヴィヴィアン佐藤さんを招いての開催です。
色彩豊かな世界観が舞台に華を添えて、濃密な時間を演出してくださいますよ!
ヴィヴィアン佐藤(Vivienne Sato)さんは、美術家、文筆家、非建築家、ドラァグクイーンと様々な活動をされていて、そのどれもで異端の才能を輝かせる方。
DANCE STUDIO MOGAの受講生たちとヴィヴィアン佐藤さんとの間でどのような交流がなされるのかは、今回のステージの見どころのひとつです。
ヴィヴィアン佐藤さんのヘッドドレスを作るワークショップを経て、本番当日ランウェイで歩く企画もあります。
予約必須となっているので、参加希望の方は下記リンクよりワークショップへご予約ください。
入場料は前売りが2,200円で当日チケットが2,500円(共に税込価格)です。
チケットはステージごとに必要となるので、参加公演をお間違えなく!
また、カンフェティチケットセンターでのみ電子チケットの取り扱いがあります。
電子チケットは2,500円(税込)でWEB予約のみでの受付。
予定枚数になり次第終了なので、電子チケットをご希望の方はお早めにご予約くださいね!
DANCE STUDIO MOGAが豊かな芸術文化を広め深めることを目的に行う今回の公演。
新たな発見、心も身体も揺さぶる刺激、思わぬ面白さと感動を生むMOGAの舞台を、ぜひその目でその肌で体感しましょう♪
DANCE STUDIO MOGAについて知って、もっと公演を楽しもう!
DANCE STUDIO MOGAは1998年に設立し、愛媛県松山市を拠点とするダンススタジオ。
地方都市に存在しながらも、海外からダイレクトに情報を得られるパイプを武器に広く情報発信を続けるオープンスタジオです。
国内外で活躍する個性豊かな講師が揃い、JAZZ・HIPHOP・コンテンポラリーダンスのほか、ダンスのジャンルを限定せず、アートからエンターテイメントまで幅広い視点でダンス文化の活性化に取り組んでいるのがこのスタジオの強み。
また、舞台やイベント等への出演や振付・指導、企画、プロデュース、オーガナイズなど、裏方的な業務に関しても積極的に行っています。
地域に根ざした取り組みとして、2017年に行われた「えひめ国体・大会」イメージソングへのダンス振付、愛媛県内各市町村「えがおダンス」の普及にも携わり、開会式式典演技(30分)の振付制作(監修/愛媛大学教授:牛山眞貴子)と、なんと約2000人もの出演者へのダンス指導も実施。
さらには、一昨年行われた「ねんりんピック」のよーいドン!
ダンスにも振付(赤丸急上昇)を提供し、これまで育ててくれた愛媛の地に感謝しながらこれからも歩み続けるダンススタジオです。
これからもダンスの可能性を探求し続けるDANCE STUDIO MOGAから目が離せませんね!
子どもプログラムと大人プログラムのどちらも魅力あるダンス公演に加え、ドラァグクイーン ヴィヴィアン佐藤さんの世界観も楽しめる今回の「ニュー祝祭空間」。
みんなで集い楽しめる刺激ある舞台をぜひご覧ください!
- ■ DANCE STUDIO MOGA 27th DANCE PERFORMANCE ニュー祝祭空間
- 開催日/2025年3月15日(土)・16日(日)
- 開催時間/
● 子どもプログラム
3月15日(土)15:00~、3月16日(日)13:00~
● 大人プログラム
3月15日(土)19:00~、3月16日(日)18:00~ - 開催場所/愛媛県県民文化会館 サブホール
- 住所/愛媛県松山市道後町2丁目5-1
- 料金/前売り:2,200円、当日:2,500円(税込)(全席自由席)
- 駐車場/大型要相談・普通295台・障害者用内8台(30分100円)
- お問い合わせ/DANCE STUDIO MOGA
- 電話番号/089-934-3434
DANCE STUDIO MOGA 公式HPはこちら
イマナニで「愛媛県県民文化会館」の情報を見る