町立久万美術館

町立久万美術館

木のぬくもりに包まれたアート空間

日本近代洋画を代表する村山槐多や岸田劉生、萬鉄五郎などの油彩、日本書画、陶磁器などの約1200点を収蔵展示しております。館蔵品の中から毎回テーマを決めて年2~3回のコレクション展を開催しているほか、年1回程度の企画展をはじめギャラリートークやギャラリーコンサートを開催しています。美術館としては珍しい地元の久万材を使用した木造平屋建築で、まるで森の中にいるような心地よさを感じることができます。また、米袋を利用した米(マイ)バッグなどオリジナルミュージアムグッズの販売なども行っています。

町立久万美術館開催一覧

くまびキッズプログラム~かぞくでアートじかん~
くまびキッズプログラム~かぞくでアートじかん~

2025年3/15・4/19 作品を見て話して親子で成長! 感動いっぱいのアート時間

2024年度久万美コレクション展 新たな一歩 愛媛現代美術家集団の軌跡
2024年度久万美コレクション展 新たな一歩 愛媛現代美術家集団の軌跡

2024年12/21~2025年4/20 愛媛の現代美術を楽しむ絶好のチャンス!

アイコン特集・体験レポートを見る
住所 愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1442-7
お問い合わせ先名 町立久万美術館
電話番号 0892-21-2881
メールアドレス art@kumakogen.jp
URL https://www.kumakogen.jp/site/muse/
営業時間 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金 500円(企画展は別に定める料金)
駐車場 普通45台
障害者用トイレ あり
おむつ替え対応トイレ あり

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。