子どもと行こう!おすすめイベント5選【12/15~12/21】
子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

私は、定期的に自分でない誰かの物語の中に入らないと、ストレスでどうにかなってしまいそうになる。
妙な言い方をしたが、つまりは、小説や漫画、ドラマや映画のような、作品を見るということが私にとっての一番のストレス発散方法であるということだ。
皆さんもストレスはためてはいけない。
ストレス発散の方法はいくつか持っている方が良いそうだ。
1つしかない場合、それができなかった時が、更なるストレスに繋がるから…らしい。
違う趣味をいくつか持っていると逃げ道があって良いとのこと。
私は趣味(と呼べるほどでないものも含め)がたくさんある。
つまり、ほとんどストレスなく生きている…と思う。
趣味ってないなぁ…と思っている方は、いろいろやってみると良いかもしれない。
まったく興味のなかったことにドハマりすることもあるので(経験者は語る)!
子どもも一緒にいろいろチャレンジしてもらうと、親子でストレスを溜めず気持ちよく過ごせるのではないだろうか…。
多少のストレスは程よい刺激になって良い場合もあるよね…そもそも私は、ストレスというものがよくわかっていないので、ふ~ん程度で聞き流して…ってお話でした。
今週も、みなさまがスッキリした気持ちで過ごせますように…!
クリスマスフォトブース撮影会*photographerMOM*
おすわりできる赤ちゃん~小学生まで。今回はそりに乗って撮影するクリスマスフォトブース。データ3枚付きの撮影会。ママカメラで撮影可能。動画可。1組40分の入れ替え制。時間内貸切。
開催期間/12月20日(日) 10:00~12:30
開催場所/講師自宅(愛媛県伊予郡松前町神崎)
料金/3,000円※貸衣装1着込み
イマナニで「クリスマスフォトブース撮影会*photographerMOM*」の情報を見る
レトロゲームDEアソビバin愛媛(松山)
全国でに開催中のイベント。この度四国初開催! レトロゲームDEアソビバとはレトロゲームを1日中楽しめる体験型イベント。物販コーナーもあり。マニアからレトロゲームを知らない世代もきっとハマるはず! 詳しくはHPにて。
開催期間/12月20日(日) 11:00~16:00
開催場所/プログレッソ ベース(愛媛県松山市湊町4-3-10)
料金/入場無料
イマナニで「レトロゲームDEアソビバin愛媛(松山)」の情報を見る
R2年度アートの森プロジェクト「森のなぞなぞ美術館ーちょっとふしぎな植物観察―」
クリスマスからお正月シーズンにかけて「森のなぞなぞ美術館」という小さな展覧会を開催。美術館のコレクションの中から、「アート×森」「花のあと」そして「玄冬」をテーマに多様な表現の作品を紹介。美術館でのちょっとふしぎな植物観察を楽しんでみて。
開催期間/12月9日(水)~1月24日(日) 9:40~18:00
開催場所/愛媛県美術館新館2階、常設展示室3(愛媛県松山市堀之内)
イマナニで「R2年度アートの森プロジェクト「森のなぞなぞ美術館ーちょっとふしぎな植物観察―」」の情報を見る
道後アート2019・2020 イルミネーション作品「ひかりの実」
「ひかりの実」は、アーティスト髙橋匡太さんの作品で、「人々に笑顔を」という思いから始まった。参加者が果実袋に笑顔のイラストを描き、その中にLEDと電池を入れ、色とりどりに光る実を飾るイルミネーション作品。
開催期間/12月19日(土)~1月11日(月)常時点灯
開催場所/道後公園(愛媛県松山市道後公園1)
料金/無料
イマナニで「道後アート2019・2020 イルミネーション作品「ひかりの実」」の情報を見る
コキアで手ぼうきを作ろう!
土曜日限定。コキア(ほうき草)でおしゃれな手ぼうきを作ってみよう。小さな子どもでもできる簡単な作業なので、ぜひみんなで参加してみて。材料がなくなり次第終了。
開催期間/11月28日(土)~12月26日(土)土曜限定のワークショップ 10:00~12: 00、13:00~16:00
開催場所/愛媛県歴史文化博物館 エントランスホール(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/100円 (税込)
イマナニで「コキアで手ぼうきを作ろう!」の情報を見る