子どもと行こう!おすすめイベント5選【12/22~12/28】
子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

イベントを紹介している身としては複雑な状況である。
各施設や主催者・関係者のみなさんの応援をしたい…しかし、子どもの身は守りたい…感染拡大を阻止したい…。
人と人との関係が希薄なようでいて、人と関わらず生きることは、そう容易い事ではない。
自粛だからと言って、人と関わってはいけないというわけではないが、心配するのもうなずける。
なかなか難しい状況だが、こんな時だからこそ、人と人とが協力していけたら良いなと思う。
各施設、対策をしっかり取って開催しているので、イベントに参加する方はご協力をお願いします…っていうお話でした。
今年も一年間ありがとうございました!
今週も皆さまが、安全に楽しく過ごせますように…!
クリスマスイベント
「ステンドグラス」「松ぼっくりオーナメント」など楽しいワークショップを開催。レストランではプラネタリウム観覧券付きの「星空★LUNCH クリスマスセット」の提供、予約の人には「手作りフォトキット」のプレゼントあり。
開催期間/12月12日(土)~12月27日(日)期間中の土・日曜と祝日に開催 ※イベントによって日時が異なる
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
イマナニで「クリスマスイベント」の情報を見る
疫病退散!白澤(はくたく)キーホルダーをつくろう!
「白澤(はくたく)」は中国の想像上の神獣で、白澤図を持てば災難を免れるといわれている。プラバンに色付けをしてお守りのようなキーホルダーをつくろう!
開催期間/12月12日(土)~1月24日(日)期間中の土・日曜と祝日のみのイベント 10:00~12:00、13:00~16:00
開催場所/愛媛県歴史文化博物館 エントランスホール
(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/200円 (税込)
イマナニで「疫病退散!白澤(はくたく)キーホルダーをつくろう!」の情報を見る
第20回「版画絵はがきコンテスト」作品募集
喜多川歌麿の版木発見を機に始まったコンテスト。今回で20回目を迎え、毎年全国各地から数多くの作品が寄せられている。自分の感性を版画絵はがきに表現してみては?
開催期間/11月1日(日)~1月31日(日) 9:00~17:00
開催場所/大洲市立肱川 風の博物館・歌麿館(愛媛県大洲市肱川町予子林99-1)
料金/一般500円、高校生250円、小中学生200円※団体料金あり (税込)
イマナニで「第20回「版画絵はがきコンテスト」作品募集」の情報を見る
四国まんなか交流協議会インスタグラムフォトコンテスト2020
四国まんなか交流協議会によるインスタグラムフォトコンテストの募集を開始。「私のまちの自慢の風景」を撮影し、投稿してみよう! 入賞者には、素敵な賞品のプレゼントあり。ぜひ参加してみて。
開催期間/10月1日(木)~1月31日(日)
開催場所/四国中央市・観音寺市・三好市(愛媛県四国中央市全域)
イマナニで「四国まんなか交流協議会インスタグラムフォトコンテスト2020」の情報を見る
第26回 全国「かまぼこ板の絵」展覧会
かまぼこ板をキャンパスに、自由に絵を描いてみよう。作品は一人何点でも応募可。展覧会は2021年7月中旬~12月上旬を予定。
募集期間/2020年8月1日~2021年4月20日
開催場所/愛媛県 西予市立美術館「ギャラリーしろかわ」(愛媛県西予市城川町下相680)
イマナニで「第26回 全国「かまぼこ板の絵」展覧会」の情報を見る