子どもと行こう!おすすめイベント5選【1/12~1/18】
子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

皆さま、年末年始はどのように過ごされただろうか。
例年より寒いって言うし、コロナだし…で、のんびりゆっくり読書でも…と、昨年末に図書館と書店(数店舗)をハシゴして準備していた私…。
しかし、2冊ほど読んだあたりで、「あれ?もう休み終わり??」となり、用意していた半分も読めていなかったので、私はいったいどれだけ休むつもりだったのだろう…と、少々自分に呆れた。
そんなこんなで年も明けて、早くも1月も半ばである。
新年と言えば今年一年の抱負を述べるのが常だろう。
昨年は、前の年よりたくさん本を読みたい…的なことを記した覚えがあるが、2020年は漫画ばかり読んでいたので、どうだろう…本という概念だけで言うと、見事達成!ということになるかもしれないが…。
そうなってくると、今年はどうしようか…次回までには考えておこうと思う。
皆さまも一年の抱負を立ててみるのはいかがだろうか…。
寒いし、コロナだし…体調管理はしっかりと!
皆さまが、2021年の素晴らしいスタートを切れますように…!
JUMP♪JUMP♪トランポリン
みんなで一緒に、トランポリンで楽しくJUMP! 対象は、未就学児(3歳~):エアートランポリン、小学1年生~18歳:大型トランポリン。当日参加OK。
開催期間/1月16日(土) 13:30~15:00
開催場所/えひめこどもの城 あいあい児童館2階 多目的ホール(愛媛県松山市西野町乙108-1)
料金/無料
イマナニで「JUMP♪JUMP♪トランポリン」の情報を見る
天野英男氏 鉄道コレクション展
故 天野英男氏より寄贈されたオレンジカードおよそ8,000点のうち、今回は、JR北海道の車両を中心に展示。
開催期間/1月14日(木)~2月14日(日) 9:00~18:00
開催場所/四国鉄道文化館北館(愛媛県西条市大町798-1)
料金/大人300円、小人100円、幼児無料 (税込)
イマナニで「天野英男氏 鉄道コレクション展」の情報を見る
どろめんこをつくろう!
昔のおもちゃ「どろめんこ」にかわいく絵付けをしよう! 作ったらぜひ遊んでみて。材料が無くなり次第終了。
開催期間/1月9日(土)~2月7日(日)期間中の土・日曜と祝日のみのイベント 10:00~12:00、13:00~16:00
開催場所/愛媛県歴史文化博物館 エントランスホール(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/200円 (税込)
イマナニで「どろめんこをつくろう!」の情報を見る
手作り凧を作って、飛ばそう!
今年は、オリジナルの凧を作って、大空高く飛ばしてみよう! 布製の凧だから、丈夫で長持ち。マジックや絵の具、スタンプで好きな絵を描いたりできるので、小さな子どもも作れる。芝生広場を走り回って、空高く自分の凧をあげてみよう!
開催期間/1月17日(日) 10:30~14:00
開催場所/しまなみアースランド(愛媛県今治市高地町2丁目乙429-1)
料金/650円 (税込)
イマナニで「手作り凧を作って、飛ばそう!」の情報を見る
犬を描く絵画展「チャリティー111」
犬をテーマとした絵画を展示販売し、収益の一部を、介助犬・聴導犬の育成・普及活動を行う団体に寄付するイベント。愛媛では数少ない介助犬・聴導犬。初日には「はたらくワンちゃん」が来場! ぜひ会いに行ってみよう。
開催期間/1月11日(月)~1月17日(日) 11:00~18:00
開催場所/アートギャラリー風(愛媛県松山市湊町4-14-5 1階)
料金/入場無料
イマナニで「犬を描く絵画展「チャリティー111」」の情報を見る