女子が行きたい!おすすめイベント5選【1/19~1/25】
今週は、どこに出かける?

こんにちは。イマナニ編集部、Nの人ことNatuorhythmです。
さて、いかなる時でもカメラを構えている『カメラ女子』の私がお送りする、今日の一コマ。
先日は、和柄のおしゃれなカーペットをパシャリ!
手前、二つの伝統文様は「蛸唐草(たこからくさ)」と呼ばれる文様です。
なんと、この蛸唐草文様…
古代エジプトから古代オリエント→古代ギリシャ→古代インド→古代中国を経て、日本の飛鳥時代にやってきたと言われています。
元々は蓮(ロータス)の葉っぱがモチーフだったそうですが、タコの足のように見える為、次第にそう呼ばれるようになったそう。
八本足の蛸は「末広がり」と結びつくので、縁起が良いとされています。
みなさんにとって縁起の良いことが、たくさん起こりますように!
さて!今回も密になりにくく、心がリフレッシュするようなイベントをチョイスしてみましたよ。
よかったらご参考にしてください!
気分転換できる場所を探して、今週もどこかへお出かけしてみませんか??◎
八幡倉庫でガレージセール
倉庫内で開催されるガレージセール。出店者は毎月変わって、フルモノ、ハンドメイド、グリーン、飲食などたくさんの店が所狭しと並ぶ。倉庫内なので天候も関係なく楽しめる。
開催期間/1月24日(日) 10:00~16:00
開催場所/八幡倉庫(愛媛県今治市玉川町八幡甲400)
料金/入場無料
イマナニで「八幡倉庫でガレージセール」の情報を見る
ママ振り無料相談会
振袖の準備に関する質問に答えてくれる。また期間中の22日23日には限定企画として、パーソナルスタイリストSARAのコーディネート相談も実施。コロナ対策のため、完全予約制。
開催期間/1月19日(火)~1月24日(日) 10:00~16:00
開催場所/アンティークなずな(愛媛県大洲市大洲46)
料金/来場無料
イマナニで「ママ振り無料相談会」の情報を見る
第43回 えひめみかん祭り
毎年行なわれている「果実コンクール」の展示を中心に、新品種・珍しい品種を紹介。愛媛かんきつPR動画も放映されている。感染拡大防止のため、かんきつの販売やステージイベントは中止し、規模を縮小しての開催。
開催期間/1月23日(土)~1月24日(日) 10:00~17:00(24日は16:00まで)
開催場所/いよてつ髙島屋8階 スカイドーム特設会場(愛媛県松山市湊町5-1-1)
料金/
イマナニで「第43回 えひめみかん祭り)」の情報を見る
生命の和の音432Hz 自然の声を旋律にのせて伝える魂の奏者~西村直記 第29回20人で聴く音楽会
生命の和の音432Hz 自然の声を旋律にのせて伝える魂の奏者~西村直記 第29回20人で聴く音楽会
曲目:〇世界八十八か所音楽巡礼の旅、〇石鎚山~威風堂々、〇NHK心を旅する四国八十八か所、〇サムハラ神社の調べ、〇金子みすゞ、〇さすらいの山頭火、〇数波~調和シンフォニー、〇いのちさんありがとう
開催期間/1月24日(日) 14:00~15:15
開催場所/ライブスタジオともちゃん(愛媛県松山市二番町1-4-3 西村ビル2階(1階むてき堂))
料金/2,500円 (税込)
イマナニで「生命の和の音432Hz 自然の声を旋律にのせて伝える魂の奏者~西村直記 第29回20人で聴く音楽会」の情報を見る
まつもとファームのイチゴ狩り
元農業高校教諭の知識と技術を活かして栽培されているイチゴ農園。迷子になってしまったフクロウを探し出す「ふくろうレスキュー」(お土産付き)イベントも常時開催中!
開催期間/開催中~5月15日(土) 10:00~17:30
開催場所/まつもとファーム オールいちごハウス(愛媛県松山市福音寺町605)
料金/一般1,800円、小学生1,500円、2歳~1,000円、65歳~1,300円(60分制)
イマナニで「まつもとファームのイチゴ狩り」の情報を見る
ぜひ参考にしてみてください。
それでは、良い1日を!