子どもと行こう!おすすめイベント5選【1/26~2/1】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

0126_0201_田村

今回も少し本の話をする。
私は本が好きなので、本を読む人口が増えれば良いと思っている。
ただ自分が好きで楽しいから、そう思っている…。
しかし、思っているだけで何かできるわけではない。
私にできることなど、せいぜい身近な人たちに面白かった作品をプレゼンすることぐらいだ。

近頃、アイドルやアーチストなど、本を読まない人たちでも知っているような方の作品がピックアップされたり、有名な賞にノミネートされたり、小説を歌にした音楽が流行ったり…本を読まない人たちが本に興味を持ってくれそうな環境になっている気がする。
とても素晴らしい事だと思う。

話題になったものは気になって当然…ミーハーで良いのだ。
ぜひ気になった本は手に取ってみてほしい。
その本が少しでも気になったのなら、今の自分に必要な何かがそこにあるのかもしれないから…。

先日、あまり立ち寄ったことのない書店に行って、お客さんで溢れているのを見て感激したよ!…ってお話でした。

今週も皆さまが有意義な時間を過ごせますように…!

謎解きゲーム「愛媛県総合科学博物館に隠された財宝を探せ!」


博物館に隠された財宝を探す、謎解きゲーム。全問正解者にはお菓子のプレゼントあり! また、全問正解者の中から抽選で豪華景品が当たる。

開催期間/1月16日(土)~3月21日(日)期間中の土・日曜と祝日に開催 9:30~15:00(16:00まで答え合わせ)
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
料金/300円※常設展示観覧券が必要 (税込)
イマナニで「謎解きゲーム「愛媛県総合科学博物館に隠された財宝を探せ!」」の情報を見る

「いい、つばきの日」記念イベント 夏井いつきリモート句会ライブ

俳都松山大使・夏井いつきさん


松山市の市花は「つばき」。1月28日を「いい、つばきの日」に制定して以来、毎年1月28日からつばきが見頃を迎える3月末までの間「つばきフェスティバル」を開催。その一つで、俳都松山大使の俳人・夏井いつきさんを迎え、市花「つばき」にちなんだリモート句会ライブが行われる。

開催期間/1月30日(土) 14:00~15:30
開催場所/動画投稿サイトYouTubeの「夏井いつき俳句チャンネル」でライブ配信
イマナニで「「いい、つばきの日」記念イベント 夏井いつきリモート句会ライブ」の情報を見る

【特設展関連イベント】刀の下緒の結び方講習と火縄銃解体ショー


特設展「大洲・新谷両藩の武芸と武具」の関連イベント。打刀の拵えにつけられている下緒(さげお)の結び方を紹介。火縄銃解体ショーでは、分解しながら火縄銃に込められた工夫を学ぶ。講師は大洲市立博物館学芸員。(当日、調査などで外出を要する場合は休演)

開催期間/1月5日(火)~4月11日(日)特設展開催期間中の原則土曜に希望に応じて随時開催
開催場所/大洲市立博物館 4階 展示室(愛媛県大洲市中村618-1 社会教育センター内)
料金/無料
イマナニで「【特設展関連イベント】刀の下緒の結び方講習と火縄銃解体ショー」の情報を見る

どろめんこをつくろう!


あの凸凹コンビが帰ってきた! 流れ星の謎を解くため、月に、小惑星に…え?!彗星も! 新たな仲間ハチドリのルシアも加わり、シロクマのレナードとペンギンのジェームズが新たなミッションに挑む。

開催期間/1月9日(土)~2月7日(日)期間中の土・日曜と祝日のみのイベント 10:00~12:00、13:00~16:00
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
料金/高校生以上520円、65歳以上・小中学生270円 (税込)
イマナニで「どろめんこをつくろう!」の情報を見る

プラネタリウム『忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT ブラックホールで危機一髪!?の段

©尼子騒兵衛/NHK・NEP 「無断転載を禁止します」


全天周デジタル番組
<配給>株式会社 デジタル・アンド・デザイン・ピクチャーズ
上映時間:約25分
※詳細はHPにて

開催期間/1月15日(金)~9月30日(木)平日13:00~、土・日曜と祝日11:00~
開催場所/松山市総合コミュニティセンター コスモシアター(愛媛県松山市湊町7-5)
料金/一般400円、中学生~4歳200円
イマナニで「プラネタリウム『忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT ブラックホールで危機一髪!?の段」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集