子どもと行こう!おすすめイベント5選【2/16~2/22】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

0216_0222_田村

独り暮らしをしている弟が転勤で引っ越すことになったとかで、彼の実家でもある我が家にいくつか荷物が届いた。
処分するには忍びないものを箱に詰めて、とりあえず送りつけてきたのだ。…何故?
どうやら、次の住まいはあまり広くないらしく、つまり体のいい倉庫扱いというわけだ。
私にはよくわからないガラクタもたくさんあったが、その中に見つけてしまったのだ
…宝(文庫)の山を!

「読むならどうぞ」と弟からの許しも得た私は、ざっと40冊ほどの文庫を積み上げご機嫌だった。
律儀にも全てカバーがかかっており、本当に読んだのかと思うほど綺麗な状態を保っている。
クジやガチャを引く時の感覚で、ドキドキワクワクしながら順にカバーを外してタイトルを確認する。

私はホラーが苦手だ。理由は明白…怖いから…だ!
トイレやお風呂もソワソワするし、ひとりでいると不安になってしまうのだ。
何が言いたいかというと…弟の文庫は、ほぼホラー小説だった…ということである。
う……いや、なんか読めそうなやつもある…!?
今週は、これらのホラー小説と格闘してみようと思う…!!?

今週も皆さまに、いろんな出会いがありますように…!

JUMP♪JUMP♪トランポリン


トランポリンで楽しくJUMP! 対象・定員は、「エアートランポリン」未就学児(3歳~)、「大型トランポリン」小学1年生~18歳。当日参加OK。小学生以上はケガ防止のため、くつ下をはいて参加しよう。

開催期間/2月20日(土) 13:30~15:00
開催場所/えひめこどもの城 あいあい児童館2階 多目的ホール(愛媛県松山市西野町乙108-1)
料金/参加費無料
イマナニで「JUMP♪JUMP♪トランポリン」の情報を見る

自分だけの貝合わせをつくろう!


テーマ展「おひなさま」関連ワークショップ。貝合わせは平安時代から伝わる女の子の遊び。蛤(はまぐり)に絵付けをして作ってみよう! 1日限定5名のワークショップ。

開催期間/2月11日(木)~3月14日(日)期間中の土・日曜と祝日のみのイベント 受付時間10:00~11:30、13:00~15:30
開催場所/愛媛県歴史文化博物館 エントランスホール(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/2枚1組600円 (税込)
イマナニで「自分だけの貝合わせをつくろう!」の情報を見る

ヒポヒポランチ


カバへのエサやり体験ができる。場所はカバ舎。定員は30名で、料金は200円。当日9時より管理事務所にて受付。

開催期間/2月6日(土)~3月28日(日)期間中の土・日曜と祝日 13:15
開催場所/愛媛県立とべ動物園(愛媛県伊予郡砥部町上原町240)
料金/入園料:一般500円、高校生200円、小中学生100円 (税込)
イマナニで「ヒポヒポランチ」の情報を見る

企画展関連ワークショップ「LEDミニライトを作ろう」


フェルトを使って、オリジナルLEDミニライトを作ろう。企画展「無線電話でたどる通信技術史」関連イベントとして開催。定員:各日先着30名。

開催期間/2月20日(土)~4月11日(日)期間中の土・日曜と祝日に開催 11:00~15:00
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
料金/300円 (税込)
イマナニで「企画展関連ワークショップ「LEDミニライトを作ろう」」の情報を見る

保護猫の譲渡会(いよにゃん)


保護猫と新しく家族になる人たちが出会う場! 生後半年未満~大人の猫まで様々な個性の猫たちがいる。犬が参加することもある。お試し飼育後に正式契約を結ぶので安心。猫雑貨などのチャリティー販売もあり。

料金/無料
イマナニで「保護猫の譲渡会(いよにゃん)」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集