子どもと行こう!おすすめイベント5選【5/18~5/24】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

0518_0524_田村

何かを「作る」ことに、とても興味がある。
愛媛にも様々な体験ができる施設がたくさんあって、正直驚いている。
恥ずかしながら、イマナニに携わるまで知らなかったものがほとんどだ…。
伝統工芸や特産品を使ったものなど、一見、観光客向けかと思われるものでも、地元の人間が参加してはいけないなんてルールはない。地元だからこそ行ったことのない場所や体験もあるのではないか。遠出が難しい今、身近にある良いものに目を向けてみるのはいかがだろう。素敵な発見があるかもしれない…。

今週の皆さまに、良いものとの出会いがありますように…!

サンドブラスト体験


ガラスにシールを貼るだけで、オリジナルグラスが完成する「サンドブラスト」。かわいいシールや平仮名などのパーツが用意されている。自分で絵を描いて切り抜く上級者向けは、小学生や中学生に人気。

開催期間/【通年】10:00~16:00
開催場所/虹の森公園 森の国ガラス工房(愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1)
料金/体験料550円+材料代
イマナニで「サンドブラスト体験」の情報を見る

ハタダお菓子館 ハタダ栗タルト道場


四国で唯一、タルトの手巻き体験ができる「ハタダお菓子館」。カステラ生地に餡子を塗り、くるっと巻くだけなので誰でも気軽に参加してみて。工場見学もできるので、ぜひみんなで楽しもう。

開催期間/【通年】10:00~16:00
開催場所/愛媛菓子処 ハタダお菓子館(愛媛県東温市牛渕1008-1)
料金/1,080円 (税込)
イマナニで「ハタダお菓子館 ハタダ栗タルト道場」の情報を見る

砥部焼観光センター炎の里 絵付け体験


砥部焼の湯のみや皿、徳利など約40種類の器から好きなものを選び、絵の具で絵付けしていく「絵付け体験」は贈り物にもピッタリ。器は窯で焼きあげ、3週間程度で完成。

開催期間/【通年】平日8:30~17:00、土・日曜と祝日8:30~18:00
開催場所/砥部焼観光センター炎の里 2階(愛媛県伊予郡砥部町千足359)
料金/350~5,000円程度※送料別
イマナニで「砥部焼観光センター炎の里 絵付け体験」の情報を見る

伊予かすりの藍染め&姫だるま制作体験


藍染めの体験メニューはハンカチ、レースハンカチ、バンダナ、手ぬぐいの4種類。子どもの成長と幸せを願うマスコットとして県民に愛されている姫だるまの制作料金は1,600円。※要予約制

開催期間/【通年】9:00~17:00(体験受付15:30まで)
開催場所/Art Labo KASURI歴史館(愛媛県松山市大街道3-8-3)
料金/ハンカチ1,500円、バンダナ2,400円、手ぬぐい3,000円
イマナニで「伊予かすりの藍染め&姫だるま制作体験」の情報を見る

わかき真珠のアクセサリー作り


アコヤ貝の中から取りだした、生まれたままの姿をした真珠「生だま」を使用し、自分だけの個性的なアクセサリーを作ることができる。ストラップやペンダントトップ、タイ止め、ピアスなどの体験メニューから好きなものをチョイスしよう。

開催期間/【通年】14:00~18:00(土・日曜と祝日は午前中も可)
開催場所/わかき真珠(愛媛県南宇和郡愛南町赤水23-3)
料金/体験料1,100円※材料費別途必要(作品によって異なる)
イマナニで「わかき真珠のアクセサリー作り」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集