女子が行きたい!おすすめイベント5選【6/22~6/28】
今週は、どこに出かける?

こんにちは。イマナニ編集部、Nの人ことNatuorhythmです。
さて、いかなる時でもカメラを構えている『カメラ女子』の私がお送りする、今日の一コマ。
先日は「わたしのてしごと」展の開催されている、明屋書店MEGA平田店でパシャリ!
このしおり、実は木材で出来ています。
人参のような色だったり、栗の皮のような色だったり…
様々な色を展開していますが、なんと全く染色していないそう!
自然界そのままの色合いで作られた温かい道具は、どこかホッとしますね。
手触りもよく、手によく馴染みそうだったので、購入して帰りました。
積読(つんどく:手に入れた本を読むことなく、積んだままにしている状態を指す)が増えている、私。
このしおりを活用することで、一冊でも多く読破できればいいな、と思う今日この頃なのでした。
「わたしのてしごと」展は、今月いっぱいまで開催されています。
さらに週末は『haruya no きまぐれ marche Vol.2』も開催されるので、お見逃しなく!!
詳しくは特集記事をご覧ください。
>イマナニで『明屋書店MEGA平田店で『haruya no きまぐれ marche Vol.2』開催!』の特集記事を読む
https://s-imanani.com/blog/?p=18835
さて!今回も密になりにくく、心がリフレッシュするようなイベントをチョイスしてみましたよ。
よかったらご参考にしてください!
気分転換できる場所を探して、今週もどこかへお出かけしてみませんか??◎
HARUYA NO きまぐれ MARCHE
明屋書店MEGA平田店の15周年イベントが開催される。ハンドメイド作品やフードトラックが集結! ハンドメイド作家の作品が当たる、はずれ無しくじの他、楽しい店内イベントも多数実施される。
開催期間/6月26日(土)~6月27日(日) 10:00~15:00
開催場所/明屋書店MEGA平田店(愛媛県松山市平田町81-1)
料金/
イマナニで「HARUYA NO きまぐれ MARCHE」の情報を見る
砥部焼テント市
砥部焼窯元31軒が出店! 感染症対策を実施の上、初夏を彩る器探しを楽しもう。開催期間中、砥部焼伝統産業会館は無料で入館可。
開催期間/6月26日(土)~6月27日(日) 9:00~17:00(27日16:00まで)
開催場所/砥部焼伝統産業会館 第2駐車場(愛媛県伊予郡砥部町大南337-6)
料金/
イマナニで「砥部焼テント市」の情報を見る
EHIME eSPORTS LEAGUE『Grand Prix in 愛媛 2021-2022Season ROUND3』PRINCE CUP
全国から猛者が集い壮絶なバトルが繰り広げられる『GRAND PRIX in 愛媛』の第3戦。「PRINCE CUP」としてランボルギーニウラカンGT3 ‘15のワンメイクレースを開催。今大会はアンダー18枠の設定もあるので、各グループ最速王の座をかけて、日頃磨いているドライビングテクニックをこのチャンスに発揮しよう。
開催期間/6月27日(日) 14:00~17:00
開催場所/オンライン大会・同時ライブ配信 プラットフォーム PS4(愛媛県松山市)
料金/参加費無料
イマナニで「EHIME eSPORTS LEAGUE『Grand Prix in 愛媛 2021-2022Season ROUND3』PRINCE CUP」の情報を見る
ハンドメイドイベントお店の中のおみせやさんプレミアム
1日限定のハンドメイドイベント。作家と飲食ブースが合計20ブース集まる。人気作家の素敵な雑貨販売や子どもでもできるワークショップ、美味しいスイーツなど盛りだくさん!
開催期間/6月27日(日) 10:00~16:00
開催場所/嶝野家具(愛媛県伊予市稲荷甲701)
料金/
イマナニで「ハンドメイドイベントお店の中のおみせやさんプレミアム」の情報を見る
松前町洋画サークル展
松前町洋画サークルは、絵画仲間の集まりで、現在のメンバーは50歳から80歳の12名。松前町文化センター3階アトリエにて、月2回(第1・3土曜)に活動中。今回、「エミフルMASAKI」ギャラリー にて、サークルメンバーの作品を展示。新メンバーも募集中。
開催期間/開催中~6月27日(日) 9:00~21:00
開催場所/エミモール 1F 郵便局 横通路(エミフルMASAKI ギャラリー )(愛媛県伊予郡松前町筒井850)
料金/
イマナニで「松前町洋画サークル展」の情報を見る
ぜひ参考にしてみてください。
それでは、良い1日を!