女子が行きたい!おすすめイベント5選【7/6~7/12】
今週は、どこに出かける?

こんにちは。イマナニ編集部、Nの人ことNatuorhythmです。
さて、いかなる時でもカメラを構えている『カメラ女子』の私がお送りする、今日の一コマ。
先日はハンドメイドのブローチをパシャリ!
「明屋書店MEGA平田店で『haruya no きまぐれ marche Vol.2』開催!(https://s-imanani.com/blog/?p=18835」)でもご紹介した、haruya no きまぐれ marche Vol.2へ行ってきました。
明屋書店MEGA平田店のエントランスは、こだわりをもって作られたハンドメイド作品で満ち溢れていましたよ!
私もいくつか、自分用とプレゼント用に購入しちゃいました。
ハンドメイド作品って、温かみがあって良いですね!
作者さんの想いが詰まっているので、大事に使いたいです。
さて!今回も密になりにくく、心がリフレッシュするようなイベントをチョイスしてみましたよ。
よかったらご参考にしてください!
気分転換できる場所を探して、今週もどこかへお出かけしてみませんか??◎
特別展「ふわふわシナモロール展」

© 2021 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.SP620069
シナモロールは遠い空の雲の上で生まれた白いこいぬの男の子で、2001年に誕生した。今回の展覧会は、デザインヒストリーや貴重なラフ原画などからシナモン誕生の秘密を探る。今年の夏は、歴博でシナモロールの世界を満喫しよう!
開催期間/7月10日(土)~9月26日(日) 9:00~17:30
開催場所/愛媛県歴史文化博物館 企画展示室(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/高校生以上1,000円、65歳以上600円、小中学生500円 (税込)
イマナニで「特別展「ふわふわシナモロール展」」の情報を見る
glass accessory tubu 作品展 「Smile」
小さな火の中でガラスと金属線を溶かし合わせ、その小さなパーツを一粒一粒編み縫い仕上げたアクセサリー。ガラスと金属の質感。徐々に深みを増す色あい。永く愛用したいアクセサリー。
開催期間/7月9日(金)~7月12日(月) 11:00~17:00
開催場所/ギャラリー こごみ(愛媛県伊予市下吾川1543-5)
料金/入場無料
イマナニで「glass accessory tubu 作品展 「Smile」」の情報を見る
女流作家展

依田 万実「旅立ち」シルクスクリーン(17.8×17.8cm)
依田万実、金木正子をはじめ、現代日本画家として活躍している女流作家たちによる作品展。女性ならではの視点で、優しく感性豊かに描かれた作品が集まる。
開催期間/開催中~7月13日(火) 10:00~19:00
開催場所/いよてつ髙島屋 2階 ギャラリーMOE(愛媛県松山市湊町5-1-1)
料金/
イマナニで「女流作家展」の情報を見る
自分を知る3日間
「今現在の自分」を知るための特別なイベント。「パーソナルカラー診断」「カードリーディング」「お悩み相談・カウンセリング」など。予約も可。
開催期間/7月9日(金)~7月11日(日) 11:00~20:00
開催場所/ハナウタ工作室(愛媛県松山市土居田町406-5)
料金/
イマナニで「自分を知る3日間」の情報を見る
そとで、ここで。~自然と食を味わう日~第4回
今回のそとここは内子町小田地区の中心エリアにある原っぱで、子どもが楽しめるワークショップを中心に行われる。地元の職人さんからものづくりの楽しさを教えてもらおう! 藍の生葉染め体験・カラフル水餃子ワークショップは要予約。
開催期間/7月11日(日) 11:00~15:00
開催場所/内子町役場小田支所前原っぱ(愛媛県喜多郡内子町小田81)
料金/入場無料
イマナニで「そとで、ここで。~自然と食を味わう日~第4回」の情報を見る
ぜひ参考にしてみてください。
それでは、良い1日を!