子どもと行こう!おすすめイベント5選【7/27~8/2】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

0727_0802_田村

皆さま、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
私は、自由研究用のキュウリがツルをのばして絡まっているのが面白いなと思う毎日を過ごしている。
あれも不思議である。まっすぐ伸びていたものが、つかまる場所を見つけた途端にクルクルと巻きつき始めるのだ。
柵から遠くに伸びていたヤツを少し手助けしたら、素直にそれに従って柵に巻きついてきた。
つかまる場所がなくて彷徨っていたヤツが、遂に自分に巻きつき始めたのには驚きだった。
キュウリができるまではまだ時間がかかりそうだが、個人的にはかなり楽しめているのでOKである。
ただ、コレを宿題に落とし込めるかどうかは…まあ、子ども次第である。。。

今週も皆さまが楽しい毎日を過ごせますように…!

親子で楽しい下駄づくり体験会

(c)長浜木履工場 Co,.Ltd.


子どもは下駄にお絵かき、保護者は花緒すげ体験ができる。花緒すげが難しい場合は、長浜木履工場の職人が履けるようにしてくれるので安心して参加してみて。夏休みの楽しい思い出づくりに、また工作の課題にもおすすめ。

開催期間/7月31日(土) 10:00~12:00
開催場所/有限会社長浜木履工場(愛媛県大洲市長浜町晴海1-2)
料金/3,000円 (税込)
イマナニで「親子で楽しい下駄づくり体験会」の情報を見る

第8回 あまやまマルシェ


あまやまマルシェ土曜夜市! 普段のあまやまマルシェが夜市へ様変わり。涼しい夕方から、家族や子どもも楽しめる店舗が集まる。

開催期間/7月31日(土) 15:00~20:00
開催場所/天山トロン温泉(愛媛県松山市福音寺町750)
料金/入場無料(2時間半)
イマナニで「第8回 あまやまマルシェ」の情報を見る

海上自衛隊 艦艇広報in松山 護衛艦「さざなみ」


愛媛県在住の人限定イベント。乗員による手旗信号、ラッパ演奏、防火用具展示、ミニ制服の試着、スタンプカードなど盛りだくさん! 乗艦しての見学は事前応募が必要(愛媛県在住の15歳~32歳、応募締切り:7月5日)。

開催期間/7月31日(土)10:00~12:00(受付9:45~11:45)、13:00~16:00(受付12:45~15:45)
開催場所/松山外港第1ふ頭2号岸壁(愛媛県松山市海岸通)
イマナニで「海上自衛隊 艦艇広報in松山 護衛艦「さざなみ」」の情報を見る

写真コーナー『視音間IN宇和島』


宇和島の風景を写真で紹介するコーナーを「大竹文庫」に設ける。展示する写真は大竹氏が自身のHPで公開している「視音間/シネマ」の画像から41枚。美術家・大竹伸朗氏の目で見た『宇和島』を楽しもう!

開催期間/6月1日(火)~8月15日(日) 9:00~19:00
開催場所/パフィオうわじま3階 中央図書館(愛媛県宇和島市鶴島町8-3)
イマナニで「写真コーナー『視音間IN宇和島』」の情報を見る

特別展関連ワークショップ「ぷっくり化石柄マグネット」


半球形のクリアカボションで、アンモナイトや恐竜柄のぷっくりかっこいい磁石を作る。好きな背景と柄を選んで、オリジナルに仕上げよう。

開催期間/7月17日(土)~9月20日(月)期間中の土・日曜と祝日及び8月13日に開催 10:00~12:00、13:00~16:00(受付30分前まで)
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
料金/200円 (税込)
イマナニで「特別展関連ワークショップ「ぷっくり化石柄マグネット」」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集