女子が行きたい!おすすめイベント5選【8/24~8/30】

  

今週は、どこに出かける?

オススメ5選@Natuorhythm@2021-8-24-8-30


こんにちは。イマナニ編集部、Nの人ことNatuorhythmです。

さて、いかなる時でもカメラを構えている『カメラ女子』の私がお送りする、今日の一コマ。
先日は『シナモロール』をパシャリ!

愛媛県歴史文化博物館では『ふわふわシナモロール展』を開催中です。

ミュージアムショップで売っている、このわたがしのようなシナモロール…
実は、パスケースなのです!

中に入れるカードは、suicaやPASMO等がオススメ。
持ち手部分を握って、改札機にポン♪

電車やバスに乗るのが、もっと楽しくなるはず!

こちらはふわふわシナモロール展限定販売です。
よかったら現地へ足を運び、手に取ってみてくださいね!

さて!今回も密になりにくく、心がリフレッシュするようなイベントをチョイスしてみましたよ。
よかったらご参考にしてください!

気分転換できる場所を探して、今週もどこかへお出かけしてみませんか??◎

追悼水木しげる ゲゲゲの人生展


「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」などのヒットを生み出した漫画家、水木しげるの魅力に迫る回顧展を開催。少年期の習作、戦地で描いたスケッチ、貸本時代からの貴重な漫画や妖怪画の原稿など約390点を展示。

開催期間/開催中~8月29日(日) 9:40~18:00
開催場所/愛媛県美術館(愛媛県松山市堀之内)
料金/一般1,200円(1,000円)、高齢者1,100円、高校大学生800円(600円)、小中学生600円(400円)※()は前売料金 (税込)
イマナニで「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」の情報を見る

令和3年度コレクション展Ⅲ 「かわいい展」


愛媛県美術館の所蔵品を紹介するコレクション展Ⅲとして「かわいい展」を開催。「かわいい」という単語には、複雑な意味合いと歴史が刻み込まれている。今回、この何とも捉えどころのないフレーズをキーワードに美術作品を展示。新しい「かわいい」のカタチを美術館で探してみよう。

開催期間/開催中~9月20日(月) 9:40~18:00(入場17:30まで)
開催場所/愛媛県美術館 本館 2階 常設展示室1・2(愛媛県松山市堀之内)
料金/一般330円、大学・高校生220円(団体170円)、小中学生・65歳以上・障がい者手帳等を持っている人(介護者含む)は無料
イマナニで「令和3年度コレクション展Ⅲ 「かわいい展」」の情報を見る

夏のお寺ヨガ


今回で第10回目となるお寺ヨガ。「住職さんのお説法+瞑想体験+ヨガ+お茶」。ヨガの経験や年齢、性別問わず、誰でも気軽に参加できる。ぜひ、お寺ならではの静寂な空間でのヨガと瞑想体験を楽しもう。

開催期間/8月30日(月) 10:00~12:15
開催場所/四国八十八カ所47番札所 八坂寺(愛媛県松山市浄瑠璃町773)
料金/2,200円 (税込)
イマナニで「夏のお寺ヨガ」の情報を見る

四季彩農園のブドウ狩り


多品目の野菜と果物の収穫・作業体験ができる農園。「ネオマスカット」「紫玉」「藤稔」「シャインマスカット」「安芸クイーン」「甲斐美嶺」「ブラックオーパス」「ブラックビート」をブドウ狩りで楽しむことができる。

開催期間/開催中~9月12日(日) 10:00~16:00
開催場所/四季彩農園(愛媛県西条市丹原町高松甲2008)
料金/一般1,500円、小学生1,100円、3歳以上600円
イマナニで「四季彩農園のブドウ狩り」の情報を見る

エコファームうちこの味覚狩り


旬の果物狩りを一年中通して行える周年観光農園。8月からは、無農薬で育てられたブルーベリーとブドウを食べ比べることができる。手ぶらでの来園OK。火・金曜は定休、要予約制。

開催期間/開催中~9月15日(水) 9:00~17:00
開催場所/エコファームうちこ(愛媛県喜多郡内子町大瀬東3866)
料金/ 【ブドウ狩り】一般1,300円、小学生1,000円、3歳以上600円【ブルーベリー】一般1,000円、小学生700円、3歳以上400円
イマナニで「エコファームうちこの味覚狩り」の情報を見る

ぜひ参考にしてみてください。
それでは、良い1日を!

reported by イマナニ編集部 Natuorhytym
イマナニ特集