女子が行きたい!おすすめイベント5選【9/7~9/20】

  

こんなご時世、今週はナニして生きようか

アートボード 1


初めまして。
僕は愛媛県でシンガーソングライターとして活動している、カミザキと申します。

先月は真夏のような暑さが薄れ、代わりに梅雨が戻ってきたかのようなお天気でしたが、皆さんのお住まいの地域では、大変なことはありませんでしたか?

幸いなことに、僕の住んでいる地域では大きな災害もなく、安全な暮らしが出来ております。
天災に見舞われた皆さんの無事を、お祈り致します。

そんな雨の多い季節ですけれど、今週、来週も素敵なイベントがありますね。

秋はスポーツや芸術のイベントが充実していますよね。
僕はイベントで歌を唄います。

実は僕は唄うだけでなく、作詞作曲もしていたり、他にも自分で刺繍したグッズを販売したり、絵を描いたり、短歌を詠んだり…そういったことをするのが好きです。

芸術的感覚を磨くには、秋のイベントは最適ですね。

今回は、まん延防止措置の関係で中止されたイベントもあり、2週分のイベントをオススメします。

秋にピッタリの屋内イベントを5つ選ばせていただきました!
皆さんもぜひ、行ってみてくださいね。

それでは、また。

バレエ「ドラゴンクエスト」全2幕


魔王と黒の勇者に連れ去られた王女を救い出すために城を出発した白の勇者。モンスターの襲撃により傷を負いながらも、不思議な老人に導かれ3人の仲間たちと出会い、彼らと共に決戦の地・魔宮へ向かう…。果たして、白の勇者は王女を救うことができるのか。そして、白の勇者と黒の勇者の間に隠された秘密とは…。飛躍を続けるオンリーワン・バレエ、待望の全国ツアーが決定!!さあ、一緒に未知なる冒険の旅へ…!

開催期間/9月12日(日) 13:15開場 14:00~
開催場所/愛媛県県民文化会館(愛媛県松山市道後町2-5-1)(有料駐車場有り(30分100円))
料金/SS席10,000円(7,000円)、S席8,000円(5,000円)、A席5,000円(3,000円)B席2,000円(1,000円)、()は子ども料金 (税込)
イマナニで「バレエ「ドラゴンクエスト」全2幕」の情報を見る

9月の講師カルチャー講座「ひまわりのドライフラワースワッグ~秋色の壁飾り~」inヨンデンプラザ松山

※写真はイメージです


ひまわりのドライフラワーを使って、今、人気のスワッグを作ろう! 講師は、HERB AND FLOWER 花教室Avonnely 主宰 竹井直美先生。事前にメールにて申込みが必要。定員大人4名。申込み締切り日は8月24日17時まで。抽選のうえ、当選者には締切り後7日以内に封書にて連絡。

開催期間/9月14日(火) 10:00~12:30
開催場所/ヨンデンプラザ松山(愛媛県松山市湊町6-6-2)(駐車場有り)
料金/1,500円(税込)
イマナニで「9月の講師カルチャー講座「ひまわりのドライフラワースワッグ~秋色の壁飾り~」inヨンデンプラザ松山」の情報を見る

【特設テント劇場での演劇公演】マタヒバチ2021『贋作 首輪物語』松山公演


「本番中の劇場に入ってきたのは、この物語の作者を名乗る人物。奇妙奇天烈な物語にコミカルなキャラクターが動きまわる、言葉遊びに遊ばれて、さてはて2人の行きつく先は?」生演奏あり。漫才あり。

開催期間/9月19日(日) 開場18:30 開演19:00~
開催場所/道後公園グラウンド内特設テント劇場(愛媛県松山市道後公園1)
料金/一般2,500円、学生1,500円、中高生1,000円、小学生500円、未就学児無料 (税込)
イマナニで「マタヒバチ2021『贋作 首輪物語』松山公演」の情報を見る

鹿島子ども釣り体験活動


北条鹿島で釣りをしたり海遊びをする。昼は親子でカレーを作ろう。募集対象は小学1年生~中学3年生まで。釣り竿は借りることもできる。

開催期間/9月19日(日) 9:00~16:00
開催場所/松山市 鹿島(愛媛県松山市北条辻1605)
料金/3,500円(税込)
イマナニで「鹿島子ども釣り体験活動」の情報を見る

版画プレス機開放日&プラ板版画体験


月1回、版画プレス機を解放。自主制作に使ってみよう。ドライポイント用の道具の貸し出しや、銅板・刷り紙の販売もあり。詳細は問い合わせを。プラ板を使った版画体験も同時開催。

開催期間/9月19日(日) 10:00~16:30(入室は15:30まで)
開催場所/あかがねミュージアム 創作スペース(愛媛県新居浜市坂井町2-8-1)
料金/プレス機使用料300円(申込不要・予約可)※版画体験は無料
イマナニで「版画プレス機開放日&プラ板版画体験」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 カミザキ
イマナニ特集