子どもと行こう!おすすめイベント5選【9/7~9/20】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

0907_0920_田村

現状、9月12日までは休館だったり、他の市町からの受け入れができなかったりする施設があります。

ここ最近、毎回同じことを言っていますが、イベントに参加される方は、事前に確認していただくことと、各主催者の方や施設などに迷惑のかからないように、ルールはしっかり守って、みんなで楽しく過ごせるようにしましょう。

今後も、どのようになるかわからない状況です。
皆さまが、毎日元気でいられますように…!

喜助の湯×Instagramキャンペーン!!


「#喜助アートウォール」を必ずつけて喜助の湯 玄関に展示している提灯を撮影して投稿しよう。 応募期間は、2021年8月26日(木)から2021年9月30日(木)まで。

開催期間/8月27日(金)~9月30日(木) 5:00~2:00
開催場所/伊予の湯治場 喜助の湯(愛媛県松山市宮田町4)
料金/会員600円~※入浴料 (税込)
イマナニで「喜助の湯×Instagramキャンペーン!!」の情報を見る

テーマ展「東予と南予の弥生文化と青銅器」


京都国立博物館所蔵青銅器の里帰りを機に、現在発掘調査・整理作業が進められている東予・南予の弥生文化を対比し、県内の弥生文化の地域性を紹介。

開催期間/7月17日(土)~12月5日(日) 9:00~17:30
開催場所/愛媛県歴史文化博物館(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/常設展観覧料が必要
イマナニで「テーマ展「東予と南予の弥生文化と青銅器」」の情報を見る

特別展関連イベント「化石教室 植物化石をしらべよう」


植物が入っている岩石を割って化石を探し、見つけた化石の名前を調べて化石標本を作る。博物館HPより申込みが必要(抽選)。

開催期間/9月12日(日) 10:30~12:00
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
料金/1組1,100円 (税込)
イマナニで「特別展関連イベント「化石教室 植物化石をしらべよう」」の情報を見る

館蔵品展「wonder アートを楽しもう」


この展覧会では、クイズ形式であったり、想像したりとアートの様々な見方や楽しみ方を紹介。新たなアートの見方や楽しみ方を体感しに行こう!

開催期間/6月26日(土)~10月3日(日) 9:00~17:00
開催場所/今治市玉川近代美術館(徳生記念館)(愛媛県今治市玉川町大野甲86-4)
料金/一般520円、学生260円、高校生以下無料 (税込)
イマナニで「館蔵品展「wonder アートを楽しもう」」の情報を見る

写真コンテスト「拝啓、子規さん」作品募集(SNS限定)【入賞発表】


#子規に見せたいもの(理由とあわせて)、#なりきり子規さん(横顔の子規、旅姿の子規など、子規になりきった写真)を子規博公式SNSで募集。ハッシュタグをつけて写真を投稿しよう。入賞者にはミュージアムショップグッズなど賞品あり。

開催期間/9月19日(日)
開催場所/松山市立子規記念博物館(愛媛県松山市道後公園1-30)
イマナニで「写真コンテスト「拝啓、子規さん」作品募集(SNS限定)【入賞発表】」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集