子どもと行こう!おすすめイベント5選【10/12~10/18】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

1012_1018_田村

私の「秋」は、「食欲の秋」が中心なのだが、「芸術」も「読書」も好きなので、私にとって「秋」って最高じゃないか!?と思っている。
そこに「スポーツ」が含まれていないのは気付かなかったことにしてほしい…。

暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきた。
みなさんも、それぞれの「秋」を楽しんでほしいと思う。

面白い情報をお探しの時は、ぜひイマナニをご覧になってみてください…!

絶滅危惧種オオキトンボの産卵観察会


北条児童センター駐車場に集合し、近くのため池に移動してオオキトンボの産卵を観察する。天候条件があえば足元で産卵が見れるが、強風・低温・曇天などでは飛来しない場合がある。

開催期間/10月16日(土) 10:30~12:00
開催場所/北条児童センター(愛媛県松山市宮内別府937)
料金/無料
イマナニで「絶滅危惧種オオキトンボの産卵観察会」の情報を見る

プラネタリウム番組「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる! チコとキョエの宇宙大冒険! 無知との遭遇」

「チコちゃんに叱られる!」(C)NHK


NHKの人気番組がプラネタリウムに登場。永遠の5歳児・チコちゃんが全天周のドームスクリーンいっぱいに大活躍! 「ボーっと生きてんじゃねーよ! 」と、おなじみの決めセリフも大迫力で飛び出す。前半は季節の星座解説。

開催期間/2021年10月1日(金)~2022年9月30日(金)投影スケジュールはHPを確認
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
料金/高校生以上540円、65歳以上・小中学生280円
イマナニで「プラネタリウム番組「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる! チコとキョエの宇宙大冒険! 無知との遭遇」」の情報を見る

第11回 あまやまマルシェ


11回目を迎えるあまやまマルシェ! 初出店のキッチンカーが2台登場。来場者にプレゼント企画もあり。

開催期間/10月17日(日) 10:30~16:00
開催場所/天山トロン温泉(愛媛県松山市福音寺町750)
料金/入場無料(2時間半)
イマナニで「第11回 あまやまマルシェ」の情報を見る

ダンボールで大名の船をつくろう!


特別展「大名の船」関連イベント。ダンボールで大名の船を作ってみよう! 色を塗って仕上げることもできる。特別展観覧後、アンケートに記入した人対象。先着2000名。会期中であっても数量に達し次第終了。

開催期間/10月16日(土)~12月5日(日)受付時間10:00~11:30、13:00~15:30
開催場所/愛媛県歴史文化博物館 エントランスホール(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/特別展観覧券:高校生以上800円、65歳以上400円、小中学生260円 (税込)
イマナニで「ダンボールで大名の船をつくろう!」の情報を見る

企画展関連ワークショップ「きらきらシンメトリーボックスを作ろう」


カラフルなタイルを貼り付けたオリジナルボックスを作ろう。ボックスはマグネットになっているので、好きなところに貼り付けてみて。材料がなくなり次第終了。

開催期間/10月9日(土)~11月28日(日)期間中の土・日曜と祝日に開催 10:00~12:00(受付11:30まで)/13:00~15:30(受付15:00まで)
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
料金/300円 (税込)
イマナニで「企画展関連ワークショップ「きらきらシンメトリーボックスを作ろう」」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集