子どもと行こう!おすすめイベント5選【1/11~1/17】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

0111_0117_田村

今年はちょっと長めの冬休みだった我が子たち…。
家でぬくぬくと過ごしていたので、学校に行くのも大変ですね。

子どもたちに、「宿題しなさい!」なんて、えらそうに言っておきながら、私は、制服をクリーニングに出し忘れていたり、上靴を洗っていなかったり…子どもたちに呆れられています。

少々ダラけた正月休みを過ごしてしまいました…。
今週からは、シャキッと切り替えていきたいと思います!

みなさまも、スッキリとした気持ちで新年がスタートできますように…!

コムズおはなし会


コムズでは、親子を対象とした「おはなし会」が行われている。コムズには、新玉児童館や、キッズスペースのある図書室があり、隣には公園もあるので、親子で過ごすのにぴったりの施設。ぜひこの機会に、親子でコムズに遊びに行ってみよう! 図書コーナーで借りることができる絵本の中から、おすすめの本も紹介。

開催期間/1月15日(土) 11:00~11:30
開催場所/コムズ3階・調理室(愛媛県松山市三番町6-4-20)
料金/参加費無料
イマナニで「コムズおはなし会」の情報を見る

科学講演会「ネオジム磁石~どうやって見つけ、どうやって作り、何に使われるか~」


世界最強の永久磁石・ネオジム磁石を開発した佐川眞人さんを講師に迎え、ネオジム磁石の作り方を紹介し、改良の必要性について話を聞こう。

開催期間/1月15日(土) 13:30~15:00
開催場所/愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市大生院2133-2)
料金/無料
イマナニで「科学講演会「ネオジム磁石~どうやって見つけ、どうやって作り、何に使われるか~」」の情報を見る

DE10形ディーゼル機関車 運転室公開


DE10形ディーゼル機関車は、車両の入れ替え、客貨車のけん引などをこなす万能の小型ディーゼル機関車。普段は入ることのできない運転室を特別公開。

開催期間/1月16日(日) 10:00~12:00
開催場所/四国鉄道文化館南館(愛媛県西条市大町798-1)
料金/大人300円、子ども100円、幼児無料 (税込)
イマナニで「DE10形ディーゼル機関車 運転室公開」の情報を見る

ゾウ様のブランチ


ゾウへのエサやり体験ができる。整理券は、9時から11時25分、管理事務所(正面入口ゲート横)にて販売。イベント実施場所では整理券を配布しないので注意。参加は整理券番号順。開始時刻にアフリカゾウ舎周辺(ヒョウ舎側)集合。安全のため小学生以下の人は必ず保護者と一緒に参加を。

開催期間/12月1日(水)~1月31日(月)期間中の土・日曜、祝日 11:30~
開催場所/愛媛県立とべ動物園 アフリカゾウ舎(ヒョウ舎側)(愛媛県伊予郡砥部町上原町240)
料金/整理券1枚300円(定員20枚)
イマナニで「ゾウ様のブランチ」の情報を見る

Let’s Go Eigo! 無料の英語体験


英語でゲームや会話をして、楽しく英語に触れられる機会。参加費は無料。準備のため、参加希望者は事前にWebにて申し込みを。

開催期間/1月16日(日)
開催場所/松山福音センター(愛媛県松山市平和通1-6-6)
料金/無料
イマナニで「Let’s Go Eigo! 無料の英語体験」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集