Jリーグ開幕! 愛媛FC vs AC長野パルセイロ で観戦デビュー 【愛媛・伊予市】
ルピナス イマナニ体験レポート

オーレカフェでまずは腹ごしらえ
こんにちはルピナスです。
先月子供が学校からもらってきた愛媛FCのチラシ。
大人のチケットが当たるということでせっかくなので応募したら見事当選!
しかも愛媛FCスマイルパスを活用すると小学生は愛媛FCのホームも試合が全試合無料で見られる!
未就学児はもちろん無料で試合観戦ができる。
つまり我が家では家族全員が無料で試合観戦が出来ちゃう♪
ということで3月12日の愛媛FC対AC長野パルセイロの試合を観戦してきました。
先月子供が学校からもらってきた愛媛FCのチラシ。
大人のチケットが当たるということでせっかくなので応募したら見事当選!
しかも愛媛FCスマイルパスを活用すると小学生は愛媛FCのホームも試合が全試合無料で見られる!
未就学児はもちろん無料で試合観戦ができる。
つまり我が家では家族全員が無料で試合観戦が出来ちゃう♪
ということで3月12日の愛媛FC対AC長野パルセイロの試合を観戦してきました。

入口になりきり顔はめ看板発見





まずは子供のスマイルパスを貰いに。
事前に登録していたメールを見せるとパスを貰うことが出来ます。
そしてスタジアムの外にある柑太パークへ。
柑太パークではキッズクエストやキッチンカー、物産展、児童館ブースがあったりと試合時間までも楽しめますよ。
時間によっては北条高校吹奏楽部の演奏会やお菓子まきなどイベントもりだくさん。
我が家もオーレカフェで楽しいグルメを楽しみ応援のために腹ごしらえ。
そして子供のお楽しみの愛媛FCの選手、深澤選手と吉永選手によるお菓子まき。
選手がお菓子をまいてくれるのでなんだか勝手に親近感感じちゃいますね♪
長男、次男はお菓子をゲットできたけど、末っ子ちゃんは残念ながらゲットできず。
でも取れなかった子供にもお菓子を配ってくれるので末っ子ちゃんも満足そう。
事前に登録していたメールを見せるとパスを貰うことが出来ます。
そしてスタジアムの外にある柑太パークへ。
柑太パークではキッズクエストやキッチンカー、物産展、児童館ブースがあったりと試合時間までも楽しめますよ。
時間によっては北条高校吹奏楽部の演奏会やお菓子まきなどイベントもりだくさん。
我が家もオーレカフェで楽しいグルメを楽しみ応援のために腹ごしらえ。
そして子供のお楽しみの愛媛FCの選手、深澤選手と吉永選手によるお菓子まき。
選手がお菓子をまいてくれるのでなんだか勝手に親近感感じちゃいますね♪
長男、次男はお菓子をゲットできたけど、末っ子ちゃんは残念ながらゲットできず。
でも取れなかった子供にもお菓子を配ってくれるので末っ子ちゃんも満足そう。

色んな手作りグルメが楽しめます





15時キックオフみんなで愛媛FCを応援するぞ
15時になり試合開始。
キッズクエストでもらった愛媛FCのフラッグを持って応援する子供たち。
やっぱり目の前で生の試合を見ると興奮してしまいます。
スタジアムの大きなモニターでは愛媛FCの選手紹介もしてくれるのでどの選手が頑張っているのか分かりやすい。
前半は少しAC長野パルセイロに押されながらも守りでしっかりとガードする愛媛FC。
なかなか点が入らないのにうずうずしながらのみんなで一生懸命応援。
前半は0対0の引き分けで終了。
キッズクエストでもらった愛媛FCのフラッグを持って応援する子供たち。
やっぱり目の前で生の試合を見ると興奮してしまいます。
スタジアムの大きなモニターでは愛媛FCの選手紹介もしてくれるのでどの選手が頑張っているのか分かりやすい。
前半は少しAC長野パルセイロに押されながらも守りでしっかりとガードする愛媛FC。
なかなか点が入らないのにうずうずしながらのみんなで一生懸命応援。
前半は0対0の引き分けで終了。

いよいよ試合開始





後半までの休憩中もイベント盛り沢山。
ニンスタグルメのスタッフさのインタビューや俳句コンテストの表彰式と楽しい休憩タイムを楽しめましたよ。
そして後半戦スタート、引き続き応援していくぞ!
後半はまさかのAC長野パルセイロの先制ゴール。
後を追う愛媛FCに応援にも熱が入ります。
長男君は柵ぎりぎりまで前に出て前のめりに応援。
貰ったフラッグより大きなレンタルフラッグを振って応援にも熱が入っている様子。
すると愛媛FC、谷本選手による引き分けゴール。
ニンスタグルメのスタッフさのインタビューや俳句コンテストの表彰式と楽しい休憩タイムを楽しめましたよ。
そして後半戦スタート、引き続き応援していくぞ!
後半はまさかのAC長野パルセイロの先制ゴール。
後を追う愛媛FCに応援にも熱が入ります。
長男君は柵ぎりぎりまで前に出て前のめりに応援。
貰ったフラッグより大きなレンタルフラッグを振って応援にも熱が入っている様子。
すると愛媛FC、谷本選手による引き分けゴール。

休憩時間はしっかりと芝生調整





今回初めて家族でサッカー観戦してきました、お天気も良くいいお出かけ日和になりました。
せっかく応援した地元チーム愛媛FCには勝ってもらいたかったけど残念ながら結果は引き分け。
でもまだシーズンは始まったばかり!
せっかく子供もスマイルパスに入会したのでまた応援に行きたいです。
そして愛媛FCがいい成績でシーズンを終えられるのも応援したいですね!!
せっかく応援した地元チーム愛媛FCには勝ってもらいたかったけど残念ながら結果は引き分け。
でもまだシーズンは始まったばかり!
せっかく子供もスマイルパスに入会したのでまた応援に行きたいです。
そして愛媛FCがいい成績でシーズンを終えられるのも応援したいですね!!
明治安田生命 J3 第2節 「愛媛FC」vs「AC長野パルセイロ」
開催日/2023年3月12日
開催時間/15:00~
開催場所/ニンジニアスタジアム(愛媛県松山市上野町乙46)
駐車場/あり 700台
料金/あり 前売価格S席指定一般・小中高生3600円~ビジター指定席一般1600円小中高700円、当日価格S席指定一般・小中高4000円~ビジター指定席一般2000円小中高1100円(ファンクラブ価格有)
問い合わせ先/株式会社愛媛FC TEL.089-927-0808
URL/https://ehimefc.com/
開催日/2023年3月12日
開催時間/15:00~
開催場所/ニンジニアスタジアム(愛媛県松山市上野町乙46)
駐車場/あり 700台
料金/あり 前売価格S席指定一般・小中高生3600円~ビジター指定席一般1600円小中高700円、当日価格S席指定一般・小中高4000円~ビジター指定席一般2000円小中高1100円(ファンクラブ価格有)
問い合わせ先/株式会社愛媛FC TEL.089-927-0808
URL/https://ehimefc.com/
reported by ルピナス