【ながはま赤橋夏まつり 愛媛/大洲市】 長浜地域の一大夏祭り! 花火大会も開催

  

2023年8月5日開催◎ 令和元年度より場所は長浜港湾緑地にて!

1

毎年夏の時期には、南予大洲の地域でも実に様々な夏祭りが開催されます。
そのうちの一つとして有名なのが、この「ながはま赤橋まつり」。大洲長浜地域最大級のイベントでもあるため、地元の方々にとってはお馴染みのお祭りでもあることでしょう。

コロナ禍の影響を受け、ここ数年は開催中止や縮小開催が相次いでいたながはま赤橋まつり。
ですが今年は約4年ぶりに、通常開催が決定しています!

これまで長年名前の通り、赤い橋のある肱川河口の河川敷や長浜中学校グラウンドを会場として開催されていたこのお祭り。
ですが実は令和元年度以降場所を移し、今年2023年も長浜港をすぐ目の前に臨む海沿いの【長浜港湾緑地】で開催となるため、遊びに行く方はご注意を!

日程は2023年8月5日(土)16:00~21:00。お祭りのフィナーレにはこの季節ならではの風物詩である花火大会も行われる予定です。
お祭りでは一体どんな催し物が楽しめるのか?
今回はその一部をご紹介いたしましょう。

縁日やステージショー、陸上自衛隊出展ブースや花火大会も

まず夏祭りの目玉のひとつと言えば、やはりずらりと並ぶ屋台や縁日!
定番となる焼きそばやたこ焼きなどの屋台グルメに、子どもたちも大好きな金魚すくいやかき氷、綿菓子などなど。

さらに出展の中には、陸上自衛隊によるブースも。
VRゴーグルによる体験コンテンツや、実際の演習などで使われる装備品の展示もあるようです。

そして会場のメインステージでは、地元の方を中心とした人々による多彩なステージが繰り広げられます。
子どもたちによるソーラン節や和太鼓演奏。
ゴスペルライブにフラダンスなど。
楽しい音楽が、お祭り気分をさらに盛り上げてくれますね。

そしてお祭りのラストを飾る、皆さんお待ちかねの花火大会!
このながはま赤橋まつりでは毎年伊予灘をバックに1800発の花火が打ち上げられ、長浜の夜空を色鮮やかに彩ります。
夏らしい美しい夜景を、ぜひぜひ家族や友達と眺めてみてはいかがでしょうか。

当日は大勢の人出も予測されるため、駐車場などの周辺情報も事前にしっかりチェックしてからお祭りに向かうのが◎
大洲長浜に夏の訪れを感じさせる一大イベントのひとつ、ながはま赤橋まつり。
ぜひいろんな人を誘って、にぎやかなお祭りのムードを楽しんでくださいね。

■ ながはま赤橋まつり
開催日/2023年8月5日
開催場所/長浜港湾緑地
住所/愛媛県大洲市長浜581
料金/入場無料
お問い合わせ/大洲市長浜支所(0893-52-1111)
ながはま赤橋まつり 公式HPはこちら
イマナニで「ながはま赤橋まつり」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 曽我美なつめ
イマナニおすすめイベント