夏の終わりは、坪内家流しそうめんで。

  

グルッタ    イマナニ体験レポート

まるで、田舎のおばちゃんちです。

皆さん夏を満喫しましたか?
小4小1男子の父、グルッタです。

今年の夏は海にも行きそびれてしまいギリギリですが、少しでも旬を味わう為このタイミングで流しそうめんへ。
自宅より身近なポイントと言うことで「坪内家流しそうめん」に家族で行ってきました。

初めて訪れたのですが、第一印象は「田舎のおばあちゃんち」に来た懐かしい感じ。
程よい山の中でセミの声や川のせせらぎが聞こえきます。

中に入ると昼過ぎの関係もあり、まずまずの込み具合。
整理券を受け取ってぶらぶらと。
のんびりした空気が流れてイイ感じです。

築150年余りの旧庄屋屋敷とのことですが、程よく草臥れた雰囲気が何とも言えず落ち着いた趣で情緒がありますね。
1-1
入口からして古き良い時代を感じさせます。
入口からして古き良い時代を感じさせます。 こうした説明書きって大好き。ついつい読みふけってしまいます。 駐車場もあり、程よい広さ。 流しそうめんだけでなく食べ物も色々売っています。 ピザやいなり、ぶどうも販売。価格も良心的です。
順番が回ってきて、実食です!
薬味も豊富で入れ放題。
こうしたベタな部分って自分はポイント高めです。

小皿に俵型おにぎりときゅうりが付いています。
チビたちにしてみると流しそうめんは一種のゲームの様で、ワイワイ相変わらずうるさく盛り上がって食べています。
いつもながら恥ずかしい…。

流れは緩やかで小1の次男坊も難なく、そうめんをゲット!
特徴としては時々、小さなトマトが流れてきます。
そのお陰で取り合いにもなり一層、騒がしい二人です。

トマトは甘くて美味しかったです。
こうした小さなサービスって大切ですね。
2-1
薬味は種類が多め。みょうが好きなので嬉しい限り。
薬味は種類が多め。みょうが好きなので嬉しい限り。 流しそうめん台の中心に。ホオズキがステキです。 流れも程よく楽しめます。 最後になると、次男坊はトマトが来ないかキョロキョロしてばかり。 トマトは小さいながらも甘くて大好評でした。

田舎遊びが一杯詰まっています。

食事を終えて軽く散策すると、側から川に降りられるようで、水遊びしている子供たちがいます。
しまったなぁ~って感じです。

こんなことから水着持参でチビたちだけでも遊ばせたかったです。
水は澄んでいてキレイな感じ。

流れも程々で地形も起伏があり楽しめそうです。
早めに来て川遊びしてからお昼ご飯が坪内家流しそうめんの王道ですね、きっと。

虫網を持参してセミ取りなんて遊び方もあったかも。
下調べせずプラッと来たのが少々残念。
オーソドックスですが、田舎遊びならやれることが多そうです。
3-1
この道から川へ下ります。
この道から川へ下ります。 どぼ~ん!って飛び込んだら気持ちよさそう。 原風景ですね~。やっぱり、おばあちゃんちの感じです。 子供たちも屋敷内を探検中。 残念ながらお休みでした。どんな版画だったのだろう。
散策した後、帰ろうとするとチビたちの目がキラキラと。
夏と言えばかき氷。
兄弟でお互いの味を楽しみあって満足げ。

途中で別のシロップもおじさんがサービスしてくれて笑顔全開。
そんなおじさんたちもニコニコ優し気で、地元のお話もゆるゆるしてくれます。

最後は、お屋敷に上がりしばし休憩。
まぁチビたちは落ち着きが全くないので、様々な部屋をぐるぐる。

走り回りたくなるほど広いお屋敷なので気持ちはわからないこともないです。
僕は縁側らしきところで腰かけてぼ~っとすると、これはこれで穏やかな時間が気持ちよかったりします。
4-1
この氷のデザインは不滅ですね。
この氷のデザインは不滅ですね。 これも良くある夏の一コマです。 屋敷内は思いの外、広いです。かくれんぼができるくらい。 やはり畳の部屋は、ほっとしますね。 奥が庭になっていて木陰が涼しい。
流しそうめんだけでなく、予想以上に楽しめる要素が色々。

ショートタイムで子供たちと懐かしいおばあちゃんちをバーチャル体験するならバッチリです。
お店の方たちも多分、地元の方と思われますが、やりとりが何とも言えず情緒があり、ほのぼのしてきます。

数時間のお出掛けでしたが、発見も多くてやっぱり行ってみないと魅力ってわからないものですね。
皆さんも機会があれば是非お出かけください。
坪内家流しそうめん
開催日/7月1日(月)~8月31日(土)
開催時間/期間中の金曜から月曜限定で開催 11:00~14:00
開催場所/水車庄屋坪内家(愛媛県伊予郡砥部町川登578)
駐車場/駐車場有り
料金/中学生以上500円、小学生以下300円 (税込)
問い合わせ先/NPO法人 とべ・TOBE  TEL.089-962-2747
URL/http://www.tobe-kanko.jp/news/2014/06/000024.html
reported by グルッタ