子どもと行こう!おすすめイベント5選【9/24~9/30】
子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

気付けば9月も終わりです。
しかし、残暑が厳しいですね。日陰にいると秋を感じられるのですが、とにかく日差しが痛いぐらい強い…。外に出かけるのも心が折れそうではありますが、子どもたちの為に「どこかへ連れて行ってあげないと!」と、使命感のようなものに突き動かされ、今日もイベント物色中です。
仕事や家事や子育てなどなど…毎日忙しいお父さんお母さんも、ゆっくりした時間が過ごせるようなイベントはいかがでしょう?
慌ただしく過ぎる毎日の中で、どれだけ「楽しい」を見つけられるだろうか…
今週も皆さんが素敵な時間を過ごせますように…!
まつやま国際フェスティバル
世界の文化体験のブースでは、民族衣装の体験や楽器の演奏などができる。ワールドアトラクションや、世界のグルメが大集合のグルメブースなど盛りだくさん! ステージイベントでは、みんなでギネス世界記録Rに挑戦! ぜひみんなで遊びに行ってみよう!
開催期間/9月29日(日) 10:00~16:00
開催場所/城山公園 やすらぎ広場(愛媛県松山市堀之内)
イマナニで「まつやま国際フェスティバル」の情報を見る
秋を詰めよう!ワックスバーづくり
木の実やドライフラワーをぎゅっととじこめて、秋色のワックスバーを作ってみよう! 定員は各回30名。各日、定員に達し次第イベントを終了。
開催期間/9月21日(土)~11月24日(日)期間中の土・日曜と祝日のみのイベント 10:00~12:00、13:00~16:00
開催場所/愛媛県歴史文化博物館(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/500円
イマナニで「秋を詰めよう!ワックスバーづくり」の情報を見る
アイコトバ~言葉は愛~第4章 ‐ 「明日へ」
西予市出身で自身も軽度の難聴の、手話うたパフォーマーふうちゃんが、「手話」を通してことばの美しさ・力強さをお届け。きこえない人・きこえにくい人・きこえる人が一緒に楽しめる手話うたコンサートにぜひ行ってみよう。
開催期間/9月28日(土)・9月29日(日)14:00~15:30
開催場所/28日:宇和文化会館(愛媛県西予市宇和町卯之町3-444)・29日:松山市総合コミュニティセンター コスモシアター(愛媛県松山市湊町7-5)
料金/大人2,500円(当日券3,000円)、4歳~中学生1,000円
イマナニで「アイコトバ~言葉は愛~第4章 ‐ 「明日へ」」の情報を見る
立岩川プレーパーク
松山市北条にある立岩川水辺公園で手作りの遊具を設営し、木工広場、川遊び、ままごとなどをして遊ぶ。
開催期間/9月28日(土)・10月26日(土)・11月30日(土)10:00~15:00
開催場所/立岩川水辺公園(愛媛県松山市立岩川水辺公園)
料金/参加費:1人500円、2歳未満無料※+昼食代1人300円 (税込)
イマナニで「立岩川プレーパーク」の情報を見る
「長くつ下のお友だち」をつくろう
長くつ下のピッピ展に関連し、自分だけの宝物をつけてオリジナルのくつ下人形を作る。講師:ecoloplus/井ノ口晴加、山本あゆみ
開催期間/9月29日(日) 14:00~16:00
開催場所/愛媛県美術館(愛媛県松山市堀之内)
料金/800円(2体分) (税込)
イマナニで「「長くつ下のお友だち」をつくろう」の情報を見る