子どもと行こう!おすすめイベント5選【10/1~10/7】
子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

蒸し暑かったり、寒くなったり…体調管理の難しい時期で、子どもたちの体調も気になるところです。皆さま元気に過ごせていますか?
天気の良い日は、気持ちの良い風を感じられるようになってきたので、ここ最近は外で過ごしたりしていました。公園の木陰のベンチでのんびり…も、なかなか良いものです。
しかし…子どもって、何であんなに、いつも走っているんでしょう…。遊具も何もない公園でも、とにかく楽しそうに走っています。そして汗だくで帰ってきます。しかも、めちゃくちゃ笑顔で…(笑)
我が家のわんぱく達は、今のところ元気そうです!
皆さまも、体調崩さず、元気に笑顔で過ごせますように…!
トンボサミットⅡ
日本各地でトンボの撮影をしてきた昆虫写真家尾園暁氏に、松山周辺のトンボ類の特徴と魅力を話してもらおう。また絶滅危惧種ミヤジマトンボの保全と玉越トンボランド(香川)再生の事例発表や北条でのオオキトンボ保全の報告もあり。
開催期間/10月5日(土) 13:00~16:00
開催場所/北条ふるさと館(愛媛県松山市河野別府995)
料金/無料
イマナニで「トンボサミットⅡ」の情報を見る
チンパンジーのチャレンジタイム
チンパンジーが道具を使って食べる様子を担当キーパーがガイド。普段見ているだけでは気づけないチンパンジーの能力をご覧あれ!雨天中止。
開催期間/10月5日(土)・10月19日(土) 13:30~
開催場所/愛媛県立とべ動物園(愛媛県伊予郡砥部町上原町240)
料金/入園料:一般500円、高校生200円、小中学生100円 (税込)
イマナニで「チンパンジーのチャレンジタイム」の情報を見る
輪ゴム火縄銃体験
本物そっくりの輪ゴム火縄銃を使用し、大洲城内に設置した的を狙う射的体験。
開催期間/1月1日(火)~12月31日(火)毎月第3土曜日
開催場所/大洲城(愛媛県大洲市大洲903)
イマナニで「輪ゴム火縄銃体験」の情報を見る
森歩育
瀬戸内しまなみ海道開通20周年記念スリーデーマーチコラボ企画! 竹林や林の中など自然豊かで起伏のある約2㎞のコース。歩いた後はアースランドの森でちょっぴり休憩してみよう。今治自然塾インストラクターが案内してくれる。
開催期間/10月5日(土)~10月6日(日)(1)10:00~12:00、(2)14:00~16:00
開催場所/しまなみアースランド(愛媛県今治市高地町2丁目乙429-1)
料金/親子ペア4,000円 (税込)
イマナニで「森歩育」の情報を見る
海を見ながらふれあい乗馬体験
海を見ながら、気軽に馬とふれあうことができる。体験コースなど、詳しくは問い合わせを。
開催期間/通年(事前予約制)
開催場所/南予ふれあい乗馬クラブ(愛媛県大洲市長浜町沖浦丙1150)
イマナニで「海を見ながらふれあい乗馬体験」の情報を見る