子どもと行こう!おすすめイベント5選【10/15~10/21】
子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

秋は、美味しいと楽しいがセットになったイベントが多いですね。自然の中で行われるものも良く見かけます。
外で過ごすのも気持ち良いですからね。みんなで、のんびり過ごしたいですね~。
まぁ、我が家のわんぱくたちは「のんびり」と無縁な気はしますけどね…。
地方祭でゲットした大量のお菓子を手に、外で遊べるイベントにでも出かけてみようかな。
今週の皆さまも「楽しい」にたくさん出会えますように…!
長浜まちなみ水族館2019 10月スタンプラリー
長浜高校から出発して、のぼり旗を目印に5箇所のスタンプを集めて「長浜名物しぐれ」をもらおう! 先着100名。10月景品引き換え店舗は米田菓子舗。ぜひチャレンジしてみよう! 魚屋イケスで釣りぼり大会(参加料:500円)も同時開催。
開催期間/10月19日(土) 11:00~16:00
開催場所/スタート:長浜高校(愛媛県大洲市長浜甲480-1)
イマナニで「長浜まちなみ水族館2019 10月スタンプラリー」の情報を見る
芝くるり
鉄道のまち“西条”の魅力や四国の鉄道や文化に関心と理解を深めることのできる、さまざまな楽しい鉄道イベントを実施。子供たちに大人気のミニSL乗車会も開催。【前年開催日:11/23~25】
開催期間/10月20日(日)10:00~12:00・13:00~15:00
開催場所/四国鉄道文化館南館(愛媛県西条市大町798-1)
料金/2周100円 (税込)
イマナニで「芝くるり」の情報を見る
お供馬の走り込み
菊間町の代表的な文化行事、愛媛県無形民俗文化財指定の「お供馬の走り込み」。少年達が着飾った馬に乗り、「ホイヤー、ホイヤー」の勇ましい掛け声とともに、約300mの参道を駆け抜ける。
開催期間/10月20日(日) 8:00~11:00
開催場所/加茂神社(愛媛県今治市菊間浜1989)
イマナニで「お供馬の走り込み」の情報を見る
第49回 久万林業まつり
森林や林業に対する理解を深めてもらうため、木とふれあう多彩なイベントを行う。屋台のほか、木工工作教室、木の玉プールなど1日楽しめること間違いなし。詳細はチラシまたはHPをチェックしてみて。
開催期間/10月19日(土)~10月20日(日)9:00~16:00
開催場所/久万公園ほか(愛媛県上浮穴郡久万高原町内)
イマナニで「第49回 久万林業まつり」の情報を見る
愛南まるゴチ秋の味覚祭&リレーマラソン
合併15周年を迎え、愛南まるゴチ秋の味覚祭&リレーマラソンを盛大に開催! リレーマラソンは制限時間を短縮し、3時間での合計周回数を競う。味覚祭は自慢のご当地グルメのほか、巨大パエリアづくりを計画中! 当日はスペシャルゲストが来場予定。
開催期間/10月20日(日) 9:00~15:00リレーマラソン競技時間は10:00~13:00
開催場所/株式会社レザム愛南工場敷地内(愛媛県南宇和郡愛南町広見2500-1)
料金/イベント:入場無料、リレーマラソン:参加料 要
イマナニで「愛南まるゴチ秋の味覚祭&リレーマラソン」の情報を見る