女子が行きたい!おすすめイベント5選【12/17~12/23】
今週は、どこに出かける?

こんにちは。イマナニ編集部、Nの人ことNatuorhythmです。
どこへ行くにも、カメラを持って徘徊している私。
先日は取材先の生花市で、薔薇の切り花をパシャリ!
切り花のバラの花が、つぼみのまま終わってしまうことが度々あったのですが…
調べてみたところ、どうも「気温」が関係している様子。
あまりにも寒いと、つぼみが開かないそう。
適度に暖かくしておいた方が開花するようですが、暖房の風が直接当たってしまうとダメなのだとか…。
さすがお花の女王さま、薔薇は見た目通りデリケートですね!
いつか、切り花であっても全てのつぼみを開かせる達人になりたいと思います。
さて!
今回もカメラ女子を自称する私が『映えちゃいそうな』イベントをチョイスしてみました。
ぜひ、いろいろお出かけしてみてくださいね◎
風の博物館 Award2019 ~ワークショップ作品展~

歌麿館で行われている教室にて仕上がった作品を展示。昨年は、西日本豪雨により開催することができなかったため、今年は2年間分の作品が並ぶ。みんなの想いが詰まった素敵な展示を、ぜひ会場でご覧あれ!
開催期間/開催中~~12月22日(日) 9:00~17:00(入館受付16:30まで)
開催場所/大洲市立肱川 風の博物館・歌麿館(愛媛県大洲市肱川町予子林99-1)
料金/入場料無料
イマナニで「風の博物館 Award2019 ~ワークショップ作品展~」の情報を見る
第13回 チャリティフェスティバル・第23回 ハンドクラフトマーケット 同時開催

「チャリティフェスティバル」では、和太鼓やダンス、吹奏楽などの出し物が行われるステージや、砥部焼絵付け体験、クイズラリーなどが行われる。「ハンドクラフトマーケット」では、約50の店が大集合。館内各所に手作り品や雑貨が並ぶ。弁当や惣菜の販売もあり。
開催期間/12月22日(日) 10:00~15:30
開催場所/砥部町文化会館(愛媛県伊予郡砥部町宮内1410)
料金/入場無料
イマナニで「第13回 チャリティフェスティバル・第23回 ハンドクラフトマーケット 同時開催」の情報を見る
活版(凸版)で年賀状を作ろう!

活版(凸版)印刷イベント第2弾! レタープレスコンボキット(活版印刷機)を利用して、年賀状を作成する。各日10名まで。詳しくはHPを確認。
開催期間/12月22日(日) 13:30~16:30
開催場所/久米公民館 南久米集会所(愛媛県松山市南久米町322-1)
料金/プリントコース 4,000円、オリジナル版&プリントコース8,000円 (税込)
イマナニで「活版(凸版)で年賀状を作ろう!」の情報を見る
いちげ 温泉

内子町在住のデザイナー「メルカドデザイン」のいちげ氏(市毛友一郎)主宰、約80名のメンバーが在籍するオンラインクリエイター集団「いちげ 温泉」。今回、30名以上のクリエイターがの展覧会参加。「内子町や愛媛をテーマにした作品」を展示する。
開催期間/開催中~12月25日(水)
開催場所/内子町ビジターセンター(愛媛県喜多郡内子町内子2020)
料金/
イマナニで「いちげ 温泉」の情報を見る
瀬戸内の おくりもの

愛媛在住の作家による三人展。瀬戸内をテーマにした作品が並ぶ。アクセサリーやバッグ、小物やオブジェetc…大切な人や、自分への贈り物を探しに行ってみよう。
開催期間/12月18日(水)~12月29日(日) 12:00~17:00
開催場所/手づくりのモノ nu:no(愛媛県今治市松本町3-6-3)
料金/無料
イマナニで「瀬戸内の おくりもの」の情報を見る
ぜひ参考にしてみてください。
それでは、良い1日を!