【西条まつり2025 愛媛/西条市】 伊曽乃、嘉母、石岡、飯積の4つの神社で五穀豊穣を祝う
2025年10/11(土)~10/17(金)に開催 江戸時代から続く伝統的な秋祭り

「西条まつり」は、愛媛県西条市で開催される伝統的な秋祭りで、伊曽乃(いその)神社、嘉母(かも)神社、石岡(いわおか)神社、飯積(いいづみ)神社の4つの神社の例祭の総称です。
祭りの歴史は江戸時代に遡り、五穀豊穣を感謝する神事として地元の人々に深く根付いています。
“豪華絢爛”という言葉がぴったりの祭りで、百数十台ものだんじりやみこし、太鼓台が奉納され、その数は日本一とも言われています。
華やかで壮大な光景を一目見ようと、地元だけでなく観光客も多く訪れ、祭りの期間中は町全体が活気に包まれます。
西条市の秋の風物詩「西条まつり」で、祭りの熱気を肌で感じてみませんか?
西条の秋を彩る、迫力満点の瞬間をお見逃しなく!
「西条まつり」では、伊曽乃神社、石岡神社はだんじりとみこし、嘉母神社と飯積神社は太鼓台が奉納されます。
「西条まつり」の見どころとして最も有名なのは、伊曽乃神社祭礼で行われる「川入り」。
祭りの終わりを惜しむ神戸地区のだんじり数十台が、神輿(しんよ)の宮入を阻もうと川の中で競り合うシーンは圧巻です。
川を舞台にした迫力のこの瞬間は、他ではなかなか見ることはできません。
ひと味違った祭りの雰囲気を、間近で体感してみましょう。
- ■ 西条まつり2025
- 開催日時/【嘉母(かも)神社祭礼】2025年10月11日・12日、【石岡(いわおか)神社祭礼】2025年10月14~15日、【伊曽乃(いその)神社祭礼】2025年10月15~16日、【飯積(いいづみ)神社祭礼】2025年10月16~17日
- 開催場所/西条市内
【嘉母神社】愛媛県西条市禎瑞643(Google マップ|嘉母神社)
【石岡神社】愛媛県西条市氷見1345-1(Google マップ|石岡神社)
【伊曽乃神社】愛媛県西条市中野甲1649(Google マップ|伊曽乃神社)
【飯積神社】愛媛県西条市下島山甲1883(Google マップ|飯積神社) - 駐車場/あり
- 料金/無料
- お問い合わせ/【(一社)西条市観光物産協会】(0897-56-2605)
- 【西条市観光振興課】(0897-52-1690)
- 西条市 公式HPはこちら
reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん