【第2回 きゃん平カップ 愛媛/松山市】 もぶるラウンジでeスポーツの絆を広げる特別な時間をあなたに
2025年2/2(土) 開催 学生主体のeスポーツイベントでゲームとの向き合い方を知ろう!
愛媛県松山市で開催される「第2回 きゃん平カップ」は、子どもたちが主役のeスポーツイベント。
普段は接することの少ない大学生と子どもたちの交流が楽しめるこのイベントは、特別な体験を提供します。
ゲームというだけで「いけないもの」と決めつけてしまってはいませんか?
最近ではゲームの競技性が年々評価されてきており、「eスポーツ」としてゲームでも活躍できる新しい場が生まれています。
競技としてのゲームの奥深さや極めることの難しさを知れば、ゲームとの向き合い方が変わるはず!
親子で参加して、新たな発見や学びを得てくださいね。
イベントの舞台となるのは、花園町にある「もぶるラウンジ」。
開放的で誰でも入りやすいこの場所は、市民の憩いの場として親しまれています。
普段なかなか訪れる機会がない方も、ぜひこの機会に足を運んでみましょう。
きっと新しい出会いや交流が広がりますよ!
参加者は小学4年生から6年生まで。
初心者でも楽しめる内容となっていますので、ゲームが初めての方も安心してご参加いただけます。
イベントでは、ロケットリーグを使用した対戦形式で進行。
ジャンプやロケット飛行が可能な特殊な車を操り、サッカーのようなゲームを楽しめますよ♪
ロケットリーグはゲームながら、子どもたちの想像力と反射神経を鍛えられます。
ワクワクする展開に、思わず熱中してしまうこと間違いなしです!
駐車場はありませんので、公共交通機関での移動がおすすめ。
ぜひ、週末のひとときをご家族一緒に、「第2回 きゃん平カップ」で過ごしてみてはいかがでしょうか?
大学生に教わりながら、参加無料で「ロケットリーグ」を楽しもう!
「第2回 きゃん平カップ」では、参加費が無料となっており、手軽にeスポーツを体験できます。
ロケットリーグは、2020年から基本無料化されたゲームなので、気軽に始められますよ!
このイベントは、愛媛大学大学院の学生が主催しています。
学生たちが主体となって運営することで、普段とは違った温かい雰囲気が魅力。
お子様も歳の近い大学院生になら、疑問が生まれた時に質問がしやすくていいですよね!
子どもたちも安心して参加できる環境が整っていますので、ぜひご家族でお越しください♪
もぶるラウンジの開放感あふれる空間で、子どもたちが自由にプレイする姿は、見ているだけで楽しくなります。
ゲームの合間には、学生たちとの交流やちょっとしたアドバイスを受けることもできるので、新しい友達ができるチャンス!
また、ゲームイベントだけでなく、今後はゲームとの関わりについての講話会も計画中です。
ゲームが持つ可能性や教育的な側面について知る良い機会となること間違いなしですよ!
親子で参加して、ゲームに対する理解を深めませんか?
週末の楽しいひとときを、もぶるラウンジで過ごしてみましょう♪
- ■ 第2回 きゃん平カップ
- 開催日/2025年2月2日(土)
- 開催時間/13:00~17:00
- 開催場所/もぶるラウンジ
- 住所/愛媛県松山市花園町4-9 岡田ビル1階
- 料金/無料
- 駐車場/なし
- お問い合わせ/谷口ひなた 080-9839-9092
- もぶるラウンジ 公式Instagramはこちら