久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

  

たくさんの初めてを体験! 更に楽しくなる設備やレンタル充実!

久万スキーランド202513_0-0

こんにちは、生まれも育ちも今治!
週末ワンオペ・兄弟ママのおまいです♪

絶賛、冬ですね。
寒さを楽しめていますか?
先日、家族で「久万スキーランド」に行って全力で楽しんできました!

初心者や久しぶりの人でも楽しめる環境が整っていて、なおかつ滑れる方にも今がとってもオススメなのでご紹介します♪
ちびは、こんなたくさんの雪やスキー場を初体験。

兄さんはスノーボードにも初挑戦しました!
見守る母はドキドキでしたが、短い時間で子供の頑張りや成長を感じる事ができこちらもオススメです。

久万スキーランドは、松山市内から車で約40分とアクセス抜群!
西日本では貴重なスキー場で、人工雪と天然雪がミックスされたふわふわの雪質です。

今回は我が家は、スタッドレスタイヤで直接スキー場へ向かいました。
心配な方は、六部堂まで行き連絡すると迎えがきてくれます。

また、松山市内から久万高原まで向かうバスもでているんです!
今治から約2時間で同じ愛媛とは思えないほど、向かう道は真っ白。
ちなみにわたしは8年ぶり。

8年前は道具一式もっていたので毎シーズン、週末に朝から・仕事終わりにナイターへ久万スキーランドへ行っていました。
が今は何も持っていない、久々ボーダーです。

レンタルも可能なので今回はボード、ブーツ、ウェア、グローブ一式借りる事に。
子供用もサイズ、種類が豊富でした。
子供は身長や足がすぐ大きくなるのでレンタルできるのは助かります。

兄弟はもちろん、親子でもお揃いや色違いもできてデザインお洒落なのもいいっ!
今回はそりもレンタルしました。

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

道は真っ白でしたが、除雪されているため到着できました!

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

あたり一面真っ白! コンディション万全♪

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

レンタルウェアは子供から大人まで種類充実♪お揃いもオススメ!

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

ブーツやボードもたくさんありましたよ!

着替えたら、準備ok!
まずは、兄弟でそり滑りへ♪
ちびっ子ゲレンデでは雪遊びやソリ専用のコースがあるので、子供も安全に楽しめます。

滑るところまでは、ムービングベルトで上がります。
ムービングベルトは乗り降り簡単、更に無料なので初心者が練習するにもおすすめです♪

ちびもちょっと緊張気味でしたが、一度滑ると楽しくて何度も挑戦していました。
小さい子は、大人と一緒に滑っても大丈夫なので安心♪

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

そりをレンタルしたら、ちびっ子ゲレンデへレッツゴー♪

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

ムービングベルトで子供も乗り降り楽々♪

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

めちゃくちゃ楽しんでいます!
この後も何回も滑りました!

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

ちびは父さんと一緒に♪
足を外に出すとブレーキになるので安心。

初めてのスノーボード体験! 転んでも立ち上がる姿に成長を実感!

いよいよ、兄さん初スノボへ!
初心者限定の60分のレッスンは、価格も1,000円と参加しやすいですよ♪
空きがあれば当日参加も可能。

申し込みは事前にHPからもできます。
ただし1日4回、各先着10名なので参加予定の方は早めの申し込みがおすすめです。

小学生~大人まで皆一緒に行います。
小学生3年生以下のお子さんは保護者同伴になるので、今回はわたしが見守りました。

まず、はじめに装着方法を教わります。
下で練習したら、登っていざ実践!
ムービングベルトで登って初心者ゲレンデで練習開始です。

サイドスリップのフォームや滑り方、止まり方を教えてくれます。
最初は大人が手を持って、慣れてきたら少しづつ手を放す時間をとって自分でも進んでみました。
コケても「もう1回やる!」と、何度も挑戦する姿見れて参加させて良かった!

他にもルールやマナーも学びます。
自分や周りの人がケガしないように持ち運び方や滑る前後の動きもしっかり教わりました。
先生の教え方や言葉かけも上手なので60分で成長♪

できる楽しさを味わってもらえて母も嬉しいです。
レッスン後も自主練習をして母が想像していたよりも上達していました!
次は、半日か1日レッスン後に一緒にゲレンデ滑れたり? なんて♪

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

時間になったらこちらの前に集合します。

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

レッスン中はビブスを付けて参加!
装着方法から教わります。

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

慣れたら少しづつ手を放す時間を長めにしていきます。

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

レッスン後も何度も練習して、頑張っていました!

今シーズンは3月16日まで営業!
それまでに兄弟をまた連れて行ってあげたいです♪
2月8日からは三坂コースもオープンしていますよ!

3年振りに全面滑走可能!
と、いう事でわたしも滑ってきました♪
久々ボーダーですがふわふわなので、コケにくい!

コケてもふわふわな雪のおかげでお尻も濡れにくく痛くなかったですよ。
皿ヶ峰コースよりも少し角度が急ですが、滑ると気持ちいい!

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

久しぶりのリフトにドキドキしました。

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

三坂コースからの景色も最高です!

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

疲れたら休憩しながら楽しみましょう♪
2階には食堂もあります。

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

遊び場は雪山が作られていて、登ったり滑ったりして楽しめます♪

久万スキーランドは初心者&久々ボーダー、家族でも最高! 【愛媛/久万高原町】

土日祝日はカルスト珈琲さんも営業中!
カフェオレ美味しい!

たくさん動いて疲れましたが、楽しかったの方が勝ち!
2人ともまた行きたいと大満足なのでした。
ふわふわな雪は初心者や子供デビュー、久々ボーダーにぴったり♪

経験者は3年振りの全面滑走が魅力的!
これは、今シーズン行くしかない!
いつもと違う一面銀世界は、冬の思い出作りにおすすめです。
皆さんも、ぜひ訪れて見て下さい♪

  • ■ 久万スキーランド
  • 開催日/2024年12月6日~2025年3月16日(予定)
  • 営業時間/【日中】9:00~17:00【ナイター】18:00~22:00
  • 開催住所/愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神乙754-60
  • 駐車場/あり 約850台(無料)
  • 料金/大人1,500円、中高生1,200円、3歳以上~小学生以下800円
    ※団体割引あり。
    ※2歳以下のお子様は入場無料です。
  • 電話番号/0892-21-0100

久万スキーランド 公式HPはこちら
久万スキーランド 公式Instagramはこちら
イマナニで「久万スキーランド」の情報を見る

reported by おまい
イマナニ体験レポート