【歌仙の滝祭 愛媛/今治市】 「お滝さん」で心癒されるひとときを! 自然を感じて楽しもう!

  

2025年3月20日開催 「歌仙の滝」と「霧合の滝」の絶景を堪能

歌仙の滝祭.1

愛媛県今治市菊間町にある「歌仙の滝」知っていますか?
地元の人々から「お滝さん」と親しまれている美しい滝です。

滝の長さが合計36間(約65m)あることが、古くから伝わる「三十六歌仙」にちなんでいると言われています。

【歌仙の滝祭 愛媛/今治市】 「お滝さん」で心癒されるひとときを! 自然を感じて楽しもう!

(写真:歌仙の滝)

お滝さんでは、3月20日(春分の日)に「歌仙の滝祭」が開催!

この日は、亡くなった方の戒名をソギ塔婆に書き、滝に流して供養する伝統行事が行われ、多くの参拝者が訪れます。
水の流れとともに供養の心が伝わる、厳かなひとときです。

【歌仙の滝祭 愛媛/今治市】 「お滝さん」で心癒されるひとときを! 自然を感じて楽しもう!

(写真:霧合の滝)

公園内には、「歌仙の滝」(新滝)と、「霧合の滝」(古滝)と2つの滝があります。
「霧合の滝」は、20mの断崖から雄滝と雌滝に分かれて流れ落ちる迫力満点の滝です。

勢いよく滝つぼに落ちる水しぶきと、その音の響きに圧倒されること間違いなし!
滝の近くに立つと、マイナスイオンをたっぷり浴びることができ、心も体もリフレッシュしてみては?

歌仙の滝祭の当日は他にも、“和太鼓の演奏”が披露されたり、地元ならではの農産物や地元で有名な飲食店の出店などで賑わいます。
公園内を巡る「歌仙の滝公園滝巡り」も開催!
家族や友人と一緒に、知らなかった滝の魅力を発見する事ができますよ。

さらに、嬉しいサービスとして、無料で豚汁がふるまわれます!
肌寒さが残る3月、温かい豚汁で心も体もほっこり。

歴史と文化を感じられる、歌仙の滝公園。

【歌仙の滝祭 愛媛/今治市】 「お滝さん」で心癒されるひとときを! 自然を感じて楽しもう!

公園前の道には、愛媛県無形民俗文化財に指定されている「お供馬の走り込み」と「歌仙の滝」のレリーフが設置されています。
地元出身の造形作家“くるる”さんと、小中学生約70人が協力して制作したもので、色鮮やかで迫力ある作品です。
訪れる際には、こちらも注目してみてくださいね!

「歌仙の滝公園」は、一年を通じて楽しめる公園になります。
3月20日~4月上旬の桜の開花シーズンには、「歌仙の滝」と桜がライトアップされ、幻想的な風景が広がりますよ。
滝の流れとともに浮かび上がる夜桜はこの時期だけしか見れません!
5月・6月は園内に色とりどりのアジサイが咲き誇り、滝とのコントラストがみどころ。
梅雨の時期には、雨に濡れたアジサイがしっとりとした風情を醸し出し、訪れる人の心を和ませてくれます。

どの季節に訪れても、自然が織りなす絶景に心が癒される「歌仙の滝公園」。
ゆったり過ごしてみてはいかがでしょうか?

※駐車場の台数が限られているため、当日は混雑が予想されます。時間に余裕を持って、早めの到着をおすすめします。
※公園内は滑りやすくなっているので、散策する際は歩きやすい靴で、安全に気をつけて下さい。

  • ■ 歌仙の滝祭
  • 開催日時/2025年3月20日10:00~15:00
  • 開催場所/歌仙の滝公園
  • 開催住所/愛媛県今治市菊間町松尾1129
  • 駐車場/あり(20台)
  • 料金/無料
  • お問い合わせ/今治市役所菊間支所住民サービス課(0898-54-3450)

イマナニで「歌仙の滝公園」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 おまい
イマナニおすすめイベント