【シネマサンシャイン重信】で日本アカデミー賞7部門受賞の快挙を遂げた「侍タイムスリッパー」舞台挨拶 【愛媛/東温市】
これは日本映画史に残さねばならぬ名作です!!!

こんにちは。
エンタメ大好きさきちです!
その中でも映画が大好きなのですが~、みなさんはもう「侍タイムスリッパー」を観ましたか?
安田淳一監督の自主製作映画第3弾となる本作は、なんと、たった1館から上映がスタートしたんですよ~。
そして、映画ファンからの熱烈な支持を受け、今では全国200館以上でロングラン上映中。 海外の映画祭でも上映!
そんな名作、「侍タイムスリッパー」の舞台挨拶付き上映会が、シネマサンシャイン重信で開催されました。
安田淳一監督と山本優子役の沙倉ゆうのさんが登壇し、映画の裏話が聞ける貴重な体験をしてきましたよ~!!!
©2024 未来映画社
この映画は、幕末の侍が現代の時代劇撮影所にタイムスリップし、「斬られ役」として新たな人生を歩む物語。
笑いあり、涙あり、前情報ありでもなしでも楽しめること間違いなしの作品です!
チケットは完売!
即予約しておいて良かった~♪
舞台挨拶付き上映会なので、映画を見てからの舞台挨拶となります。
実は2度目の鑑賞。
今からまたあの名作が見られるのか~と思うとドキドキワクワク…。
しかも舞台挨拶まで!
なんだか緊張してきました…。
初めましての人もいましたが、半分以上はリピーター。
もう5回以上見たよ~という方もいて、なんだか客席の高揚感が伝わってくるような!
なんと、最前列が予約できていたので、とっても近くで安田監督と沙倉さんにお目見えすることができました。
この作品のすごいところは、自然と笑いが起こったり、緊張のシーンでは息をするのも忘れるほどのめり込んだり、劇場全体から同じ作品を楽しんでいるんだという雰囲気がひしひしと伝わってくるところ。
こういうのが体験できるのも映画館の良いところですよね~。
感じ方は人それぞれのはずですが、私が好きだなぁと思うシーンで共に笑い合い、そして楽しんだ後はぐんと前を向いて、明日もがんばろう! と前向きになれる。
そんな安田監督マジックが随所に散りばめられています。
舞台挨拶の質問タイムでは「笑いが起こるのは意図している場面ですか?」という問いに安田監督が回答。
「“笑い”は意識して作っています。いろいろな映画がありますが、やっぱり面白い記憶が楽しかったという思い出に直結すると思うので。 そして、映画を見て明日への活力が沸いてくるようなものを心がけています。」
海外の映画祭でも同じようなところで笑いが起こるそうで、国境を越えて“笑い”は共通なんですね!
自分で撮ると思わずに書いていたという今作の脚本。
予算を気にせずに書いた内容なので、自作映画としての撮影となり、大奔走されたそうです!
助監督役と、実際に助監督としても制作陣に加わっていた沙倉さん。
なんと、初裏方とのことで、小道具管理なども任され撮影は大忙し!
監督&俳優として10年以上の付き合いがあるお二人。
本作も構想7年をかけて撮られたとのことで、息ぴったりの舞台挨拶でした。
前日入りし、ラジオにも出演されるなど忙しい中、道後温泉にホテルのお風呂にと、愛媛の温泉を堪能されていました♪
舞台挨拶の後はお見送りまでしてもらい、記念撮影やサインをもらおうと長蛇の列。
最後の一人まで丁寧に相手をしてもらえる神対応!
沙倉さん目の前で見るとますますお美しい…!
まだまだ語りつくせないほど魅力満載なのですが…偽物だと分かっていても真剣だと勘違いしてしまうような演出に、役者・制作陣の熱い想いなど、見ればあなたにも“この感動”が必ず伝わるはず!
シネマサンシャイン重信では、日本アカデミー賞最優秀賞授賞式がある3月14日(金)まで、「侍タイムスリッパー」の上映継続が決定しています!
さきちイチオシの映画、ぜひ見てみてくださいね~。
シネマサンシャイン重信でしか楽しめないがいっぱい!
シネマサンシャイン重信では、その他にも愛媛では“ここでしか見られない”ミニシアター系のマニアックな作品も多数上映しています。
映画好きの方はもちろん、デートや友達とのお出かけにも、普段見ない系統の映画はいかがですか?
私は映画を見た後カフェで「ここが好きだったよ、あれはどういう意味だったの?」とか、それぞれの意見をおしゃべりする時間が大好きです!
フジグラン重信に入っている映画館なので、フードコートやカフェもあり、映画後のおしゃべりにぴったり♪
スーパーもあるので、家族でお出かけした後にお買い物して帰るのにも便利ですよ~。
広いロビーと、壁際にはソファもあり、待ち合わせもしやすいですよ。
限定作品もどんどん入れ替わるので、公式サイトを要チェック!
パンフレットやグッズもここだけになるので、そちらも忘れずチェックしてね~♪
そして今、公式LINE『シネマサンシャイン/愛媛版』を登録した方へは、ポップコーンSサイズ(塩orキャラメル)のプレゼントがあります。
Sサイズでも映画に集中していたら全然食べきれないくらいの大きさ!
普段は「ポップコーンペアセット」(ソフトドリンクM2杯と塩+キャラメルのハーフLサイズ)が好きでそれを買うのですが、今回は塩とキャラメルをもらい、分けっこしました♪
そしてもうひとつ、シネマサンシャイン重信で注目の作品は、『午前十時の映画祭』。
年間を通じて過去の名作を厳選して上映しているプログラムで、こちらも愛媛県で唯一の開催です。
2010年から始まったこの映画祭は、著名な作品選定委員によって選出された、傑作映画を1年間にわたって連続上映。
1作品2週間を基本上映期間として、年間スケジュールが決まっています。
こちらの上映予定も公式サイトでチェック&予約できますよ。
水曜日はシネマサンシャインデイで誰でもお得に映画が見れます!
どちらか50歳以上でだれとでもペア割りもあり、私は映画好きな母とよく一緒に見に行きますよ~。
2月28日から上映の「雨に唄えば」。
曲と雨の中で踊っているシーンは有名かもしれませんが、どんな心情で歌われているかを知っている人は少ないかも?
こちらも楽しくて歴史に残る名作なので、ぜひこの機会に映画館へ足を運んでみてください!
公式サイトや公式LINEには、新作公開情報はもちろん、お得なキャンペーン、舞台挨拶などの情報が満載!
さきちオススメ映画&映画館紹介でしたが、みなさんが最近見た映画はなんですか?
お目当てのものを見に行くのも楽しいですが、友達や家族に誘われて何気なく見に行ったものが、一生の思い出に残る自分のベスト映画になるかも?
私は「侍タイムスリッパー」が第48回日本アカデミー賞 最優秀賞を受賞することを願っています!
そしてみんなでお祝い上映会を鑑賞したいです!!
みなさんもぜひ、シネマサンシャイン重信に自分のイチオシ作品を探しにきてくださいね~♪
- ■ シネマサンシャイン重信
- 開催住所/愛媛県東温市野田3-1-13 フジグラン重信3F
- 駐車場/あり
- 料金/一般2000円、大学生1500円(要学生証)、高校生(要学生証)・中小幼1000円、シニア(60歳以上)1500円
- 電話番号/089-990-1511
シネマサンシャイン 公式HPはこちら
イマナニで「シネマサンシャイン重信」の情報を見る