【みんなでつくろう! あそぼう! ふれあおう! 木の時間 愛媛/新居浜市】 ワクリエ新居浜の体育館に“木のおもちゃ”が大集合!
2025年4/26~4/27 木育イベントで親子の絆を深めよう!
毎年恒例! 「ワクリエ新居浜」にて、 “木育大イベント”が開催されます。
新居浜市は、住友林業発祥の地で、森林が豊富な街。
そんな新居浜市にある「ワクリエ新居浜」では、就学前の小さなお子さんを対象に、木のおもちゃを活用した“木育推進”の活動がおこなわれています。
今回のイベントもその一環。
毎年、春と秋に開催されており、今回で5回目となる人気イベントです。
「ワクリエ新居浜」の体育館に、東京おもちゃ美術館がセレクトした木のおもちゃや、手作りおもちゃが並びます。
いろいろな種類の積み木や、友達や家族で楽しめるおままごと、水の上に積み木を浮かべて遊ぶ“水の積み木遊び”など、遊び方も多彩。
さらに、木のおもちゃは大きなサイズのものもあります。
くぎや接着材を使わずに自立する不思議な橋“ダ・ヴィンチの橋”には、ぜひ登ってみてくださいね。
1mの木材を使って橋を組み立てることもできますよ。
その他にも、ステージにて、かまぼこ板を高く積み上げる“高積み競争”などもあり、赤ちゃんから大人まで、時間を忘れ夢中になって遊べる空間になってます。
木のやわらかさや温もりに触れながら、自由に遊んでみましょう。
驚きと発見がいっぱい! 遊びと学びのワークショップ
“おもしろサイコロを作ろう”のコーナーでは、手のひらサイズのサイコロにペイントして、かわいいサイコロを作ることができます。
みなさんも、自分好みのオリジナルサイコロを作ってみませんか。
こちらのイベントは、先着80名限定なので、気になる方は早めの参加がおすすめですよ。
また、毎回大人気のワークショップ&販売コーナにも注目です。
「ヒノキの香りと光の魔法!五感で楽しむ万華鏡作り(工房 オクノホソミチ)」、「すまふぉん作り(フロインデ)」、「木製イス作り(吉田建築)」、「いちごの時計作り(ワクリエ新居浜)」と、木の魅力を体感できるワークショップばかり。
どれも10分~20分程度と短時間で体験できるので、気軽に挑戦してみてくださいね。
参加費は、それぞれ500円~1,500円で、こちらも数量限定の先着順となります。
お子さんの想像力を引き出す素晴らしい機会です。
スケジュールを合わせて、ぜひ参加してみましょう。
子どもたちの好奇心と創造力があふれる「木の時間」。
木育を通じて親子の絆を深めながら、ワクワクする体験を楽しみましょう。
やさしい木の香りに包まれる空間で、素敵な思い出を作ってくださいね。
- ■ みんなでつくろう!あそぼう!ふれあおう!木の時間
- 開催日/2025年4月26日(土)~4月27日(日)
- 開催時間/【1部】 10:00~12:00、【2部】 13:30~15:30
- 開催場所/ワクリエ新居浜体育館
- 住所/愛媛県新居浜市新田町1-8-56
- 料金/あり(各部200円、1日300円)
- 駐車場/あり(約50台)
- お問い合わせ/ワクリエ新居浜 0897-39-6789
- ワクリエ新居浜 公式HPはこちら
- イマナニで「ワクリエ新居浜」の情報を見る