JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

  

ぬくもり伝わる大規模リニューアル

JR松山駅0-0

こんにちは、真鈴さにです。
2024年9月29日に大規模なリニューアルを遂げ、新たな駅舎として生まれ変わったJR松山駅。

愛媛県産のスギやヒノキをふんだんに使用した温かみのあるデザインが特徴で、3階建ての構造となっています。
地域の文化や歴史を感じられる空間。

昔ながらのJR松山駅も好きでしたがリニューアルをしてより便利に、より多彩に!
訪問した日も観光客のみなさんと、学生さんなど地域の方がそれぞれの時間を過ごされていました。

私は友人との待ち合わせまでの時間つぶしに利用。

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

一見、変わったように見えないけど中に進むと…

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

以前使用されていた線路は封鎖され…

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

新しい空間に!!

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

飲食店などが入っている「だんだん広場」入り口

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

だんだん広場内も広く綺麗

まず目に映るのがウェーブの綺麗な天井!
開放感があり、ラッシュでも殺伐とした雰囲気にはならなそう。
伊予かすりの伝統的モチーフである井桁模様がデザインされているそうです。

左手にはみどりの窓口と自動きっぷうりば。
さらに奥には改札があります。

リニューアル前よりも歩く距離が長くなった印象があるので、JRを利用する方は時間に余裕を持って訪れることをオススメします。

なによりも、周りの商業施設が見逃せない!
「だんだん通り」には、飲食店や物販店など約17店舗が出店しています。

私は愛媛生まれ愛媛育ちですが、やっぱり見てしまうお土産コーナー。
地元民だからこそ、愛媛らしさを感じたくてついつい見ちゃうんですよね(笑)

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

ラッシュ時でも開放感がありそう

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

たくさんの方に松山に来て欲しいですね

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

待合室で静かに過ごせます

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

お土産にするも良し、その場で味わうも良し

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

外国でも人気!
今治タオル

「愛媛産には愛がある」を実感

愛媛といえばなんといってもみかん! ですが、それだけで終わらないのが我が愛媛。
「だんだん通り」の飲食店や物販店を見てみましょう。

まず目に入ったのは愛媛の都市伝説「蛇口からみかんジュース」400円で、コップ1杯のみかんジュースを蛇口から注ぐことができます。

県外に行くと「愛媛って蛇口からみかんジュース出るんでしょ?」って言われますよね?(笑)
今までは「出るわけないやろ!」って答えてましたが、この蛇口だったら出る! 「出るところもあるんよ!」って答え方変えようかな(笑)

冗談はさておき、大人も子どもも楽しい体験になりますね♪

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

愛媛の都市伝説「蛇口からみかんジュース」

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

ちゅうちゅうゼリーのキーホルダーだと!?

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

どのみきゃんにしようかな~♪

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

四国限定品がたくさん!

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

限定品は見てしまう!

他にも、今治タオル、砥部焼、ヒノキ、じゃこてん…愛媛ならではの商品に目を奪われながらもゆっくりできる飲食店「えひめしや」に入店。

タッチパネルを操作して注文するスタイルです。
席を確保して待つこと数分。
おいしいコーヒーをいただいてのんびりと過ごすことができました。

だんだん通りではテーブルと椅子が用意されている店舗が少ないです。
混雑するシーズンでは時間帯をズラすなどの工夫があった方が良さそう。
旅は疲れますからね。

他にも、コインロッカー付近や待合室に椅子があったのでお年寄りや小さなお子様連れの方は利用してみるといいかなと感じました。

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

8時開店「えひめしや」

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

クレカやQR決済にも対応!

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

旅の疲れを癒すひととき

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

駅にはコインロッカーもあり

JR松山駅が変わった! 地域にも観光客にも愛される空間 【愛媛/松山市】

愛媛の窓口としてにぎわいますように★

学生時代に利用していた思い出のJR松山駅。
新しくなることは嬉しいもので、エレベーターやエスカレーターが新設され、バリアフリー設計となりました。

新駅舎の設計には愛媛県産の木材が多く使用されており、木の温もりと香りを感じながら過ごすことができます。
南予と東予を結ぶ中心となる場所ですし、たくさんの方に利用していただきたい。

地域の方も、観光の方も、リニューアルしたJR松山駅にぜひ足を運ばれてくださいね。

  • ■ JR松山駅
  • 開催場所/JR松山駅
  • 開催住所/愛媛県松山市南江戸1丁目
  • 駐車場/キスケ駐車場
  • 問い合わせ先/JR四国電話案内センター(問い合わせは8:00~20:00)
  • 電話番号/0570-00-4592

JR松山駅 公式HPはこちら
イマナニで「JR松山駅」の情報を見る

reported by 真鈴さに
イマナニ体験レポート