【第6回玉美公募写真展 ~玉川の良いとこ発見~ 愛媛/今治市】 今治市玉川近代美術館で玉川町の魅力を再発見しよう!

  

2025年3/1~5/6開催 玉川地域の自然と文化を楽しむ写真展で心躍るひとときを

【第6回玉美公募写真展 ~玉川の良いとこ発見~ 愛媛/今治市】 今治市玉川近代美術館で玉川町の魅力を再発見しよう!

今治市の玉川近代美術館で開催されている「第6回玉美公募写真展 ~玉川の良いとこ発見~」。
5月6日(火)まで行われているので、素敵な時間を過ごせるこの機会をお見逃しなく!

この写真展では、今治市玉川町の魅力を再発見できます。
心躍るひとときを過ごせること間違いなしなので、この展示を通して豊かな自然とあたたかい人々、歴史や文化に触れましょう♪

この写真展は、コロナ禍の影響で約5年ぶりの開催。
今回もたくさんの作品が集まったので、玉川町の魅力を存分に堪能できますよ~!

開催場所は今治市玉川近代美術館で、開催時間は9:00から17:00まで。
写真展のみの観覧であれば、無料で楽しむことができます♪

ゆったりとした時間を過ごしながら、地元の魅力をじっくりと味わうことができる「第6回玉美公募写真展 ~玉川の良いとこ発見~」。
この素晴らしいイベントへ、家族や友人と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【第6回玉美公募写真展 ~玉川の良いとこ発見~ 愛媛/今治市】 今治市玉川近代美術館で玉川町の魅力を再発見しよう!

美術館の館蔵品展・常設展の観覧は有料となっています。
一般は520円、学生は260円で観覧できるので、ぜひ館蔵品展・常設展も観覧して充実した一日を過ごしてくださいね♪

美術館では現在、館蔵品展「シリーズ series / 平和への祈り」を開催中。
心に響く作品が多数展示されているので、お見逃しなく。

第1展示室では、コレクションの中からテーマに基づいて制作された複数の作品、あるいは連続する作品が展示され、第2展示室では、戦後80年を迎えるにあたり平和への祈りをテーマにした作品が展示されていますよ!

さらに、4月8日〜5月6日にかけて、玉川近代美術館に収蔵されている国宝の春の特別公開を開催。
銅宝塔をはじめ、檜扇や青銅製の鏡などを観ることができるので、この機会に美術館へ行きましょう♪

特に国宝「伊予国奈良原山経塚出土品」は平安時代末期の優れた工芸品なので、ぜひ見ておきたいところ。
国宝の素晴らしさをその目で確かめてみては。

【第6回玉美公募写真展 ~玉川の良いとこ発見~ 愛媛/今治市】 今治市玉川近代美術館で玉川町の魅力を再発見しよう!

今治市玉川近代美術館へ訪れるなら、たくさんの展示を楽しめる今がおすすめ。
見どころたくさんの美術館を隅から隅まで楽しんでみてくださいね!

美術館を楽しんだ後は、ぜひ玉川町を観光してみましょう♪
自然や文化、そしておいしいグルメも楽しんで、魅力たっぷりの玉川町を満喫してみては。

応募作品の多様な視点で玉川地域の魅力をじっくり堪能しよう!

【第6回玉美公募写真展 ~玉川の良いとこ発見~ 愛媛/今治市】 今治市玉川近代美術館で玉川町の魅力を再発見しよう!

「第6回玉美公募写真展 ~玉川の良いとこ発見~」では、たくさんある写真作品を「自然」「鈍川渓谷」「桜」「玉川ダム」「文化」などのテーマに分けて展示。
各テーマにおいて、撮影者それぞれの異なる視点が楽しめるのがポイントです。

同じテーマでも異なるアプローチで撮影された作品は、新たな発見を与えてくれるでしょう。
「そういう風に見えるんだ!」という気付きがきっとありますよ♪

特に玉川ダムと鈍川渓谷は、写真映えするスポットとして人気です。
これらの作品を通じて、玉川町の四季折々の風景を堪能しましょう!

また、自然だけでなく、地域の文化や人々の温かさも感じられる作品が揃っています。
温かな風合いの写真にほっこりと癒されてみては。

この写真展を訪れることで、玉川町の新たな魅力を発見することができるでしょう。
作品を通じて感じる地域の息吹は、訪れた人々の心を豊かにしてくれること間違いなし!

この写真展で、あなたも新たな視点を得てみませんか?
ぜひ、今治市玉川近代美術館で開催されるこの素晴らしいイベントに参加してみてくださいね♪

【第6回玉美公募写真展 ~玉川の良いとこ発見~ 愛媛/今治市】 今治市玉川近代美術館で玉川町の魅力を再発見しよう!

reported by イマナニ編集部 gasuton345
イマナニおすすめイベント