鬼のウォールアートが鬼の棲む町・鬼北町に出現!

  

県内外の作家による、鬼を題材としたアートを探せ!

1


鬼北町ウォールアート presented by イマナニ

愛媛県北宇和郡鬼北町は、松山市内から高速道路を使って、約1時間30分で辿り着くのどかな町。

毎年秋に行われる「でちこんか」という大きなイベントで有名な町ですね。
イマナニで特集「でちこんか2019!鬼北町最大級のイベントに出かけないか!?」の情報を見る

日本の自治体の中で唯一「鬼」という文字が入る『鬼北町』では毎年、鬼をテーマにした「鬼の造形大賞」を行っています。

鬼北町役場内や鬼北町 歴史民俗資料館には、造形大賞で受賞した作品も多数並んでいるので、ぜひご覧ください。

今回は、鬼のまちづくりの一環として、鬼を題材にした「鬼のウォールアート2019」がお披露目されました。

鬼北町のウォールアートを探せ!

一般から広く公募された「鬼を題材にした壁画のデザイン」は、20作品以上!

その中から選ばれた、第一回目の『鬼のウォールアート』は全6作品。
近永駅を中心に4作品と、少し離れた場所に2作品あります。

今回のプロジェクトでは、個人の所有する建物に描かれました。
その建物が使えなくなるまで、半永久的に残されます。

小さな近永駅前の、癒し空間

どことなく、古き良き時代の空気が漂う、JR近永駅。
改札を出てすぐ、正面に最初のウォールアートが待っています。

気のよさそうな赤鬼と仲良くお酒を呑んで、上機嫌になっている鬼北町民のウォールアートです。

肩に乗ったキジも、なんとも優しそうではないですか。
鬼と鬼北町民の盃のサイズ差に、鬼の豪快さが表れていますね。

ところで、豪快な鬼の背後に立っている存在感の強いこの赤鬼…。
どこかで見た覚えがありませんか?

即答できたあなたは、鬼北町マスター!
分からないあなたは、後で正解を発表いたします。

おっとりとした町娘の姿と被ってはしまいますが…
手を差し伸べて一緒に写真を撮ると、この宴に参加しているかのような写真が撮れますよ。

鬼のカチューシャなどのコスチュームを持参して撮ると、自分も鬼の仲間になった気分に浸れるでしょう。

鬼北町の北宇和高校美術部、顧問の中川佐和子先生の作品です。

厄除けの効果が期待できる!?縁起の良い壁画

ほんの3分ほど歩いて…
宇和島バスの近永駅前バスのりば(近永タクシー)へ移動してみましょう。

伊予銀行真正面の四つ角にあります。
画面左の、この縞々の模様はもしかして…鬼の服?

作者の原田伸治さんにお話を伺いました。

Q.シーサーや狛犬寄りの可愛いビジュアルの鬼ですね
A.大喜利の答えとして、こうなった感じです。
キャンバスが「一面の壁」ではなく、真ん中に窓ガラスがあったので。
そのお題に楽しく答えるとしたら、こうかな?と。

Q.除魔図(じょまず)って、どういう意味ですか?
A.僕がリスペクトする葛飾北斎が、毎朝、日新除魔図を描いていたことに由来します。
縁起のよい、おまじないのようなものですね。

Q.口の部分に窓ガラスがあるのは?
A.裏側に入れば、食べられているような写真が撮れるかな、と。

壁画用のアクリル絵の具を使い、約4日で描き上げたそうです。

日の出とともに宿から現場に向かう際「朝焼けの鬼北町は、水墨画のようで画になるなぁ…」と感じられたという、大阪府堺市のイラストレーター原田伸治さんの作品でした。

筆一本あれば人生は楽し!―イラストレーター原田伸治―
「イラストレーター原田伸治 ブログ」はこちら

可愛い小鬼がたくさん!

店先に、可愛い小鬼がたくさん並んでいる『広見プロパン』さんへ移動しましょう。

こちらでは個性豊かな小鬼たちが、キャンパス内をちょこまかと遊びまわっています。
よーく見て見ると、鬼北町を代表するあのキャラクターたちも居ますよ!

もっと近寄って見てみましょう。

大きな赤鬼は風神。
写真中央やや左には、鬼北町のゆるキャラ『きほくん』が居ますね。
他、バナナを食べようとしている鬼がいたり、鳥のような鬼がいたり。

対する大きな鬼は、雷神。
写真中央やや左では、鬼北町のゆるキャラ『きじの助』が、鬼に襲われかけています。
お魚釣りをする鬼や、髪をカットしようとする鬼など。

札幌でアート活動を行っている、ときゆりかさんの描く世界は、まるで絵本の世界ですね。
鬼の絵とは思えないような、とてもほっこりとする優しい世界観です。

ときゆりかnote
「ときゆりか note」はこちら

壁から飛び出せ!噂の赤い鬼!

『鬼北建築会館』に移動してみると…あら?
大変!何かに踏まれてしまいます!

赤い鬼がコンクリの壁を突き破って出現しました!
立体的で、とても迫力がありますね!

作者の松浦さんにお話を聞きました。

Q.どうしてコンクリートを突き破って出てきたのですか?
A.変化をつける為に、トリックアートのようなものをやってみたかったので。
コンクリの壁だったので、丁度良いかな、と。

Q.飛び出している部分の材質は何ですか?
A.発砲の軽量なものを使用しています。
爪は薄いプラスチックを曲げて作りました。

Q.他と違う、遊び心を入れた点を教えてください
A.目の玉に、反射材を使っています。
ライトをつけると、光が反射しますよ!

約5日間かけて作りあげたのは、鬼北町で看板・ディスプレイ等を手掛ける、アドマツウラの松浦 創さんでした。

伝えたい思いをカタチにする。アド・マツウラ
「アド・マツウラ公式HP」はこちら

鬼北町の守護鬼『鬼王丸』

鬼北町で最も有名な赤い鬼といえば、その名も『鬼王丸(おにおうまる)』!
道の駅広見『森の三角ぼうし』に建っている、全長5mのゆるくない、ゆるキャラです。

この写真では見えませんが、肩には鬼北名産のキジを乗せています。

道の駅の特産品コーナーでは、このゆるキャラのご当地グッズもゾクゾク登場!
ジッと見ていたら、可愛く思えてきませんか?

道の駅に併設している宝くじ売り場で、高額当選が何度も連発されているのは、鬼北町民の幸せを願う、鬼王丸のおかげかもしれません。

森の三角ぼうしに来たら、ぜひチェックしてほしいのが『スマイルイン・バナナ』。

純国産(鬼北町産の)バナナで、一本なんと877円!
無農薬なので、皮まで食べられます。
とっても甘くて美味しいですよ。

イマナニで「広見森の三角ぼうし」の情報を見る

Fight!ゴングが鳴り響く、熱い闘い!

近永駅周辺から少し移動しましょう。
『鬼北農業公社』のシャッターには、なんともカラフルなプロレスの世界が広がっています。

画家の太井さんにお話を伺いました。

Q.なぜプロレスの絵にされたのですか?
A.プロレスを見て育ってきたので、プロレスが好きで。
昔は性別年齢関係なく、みんな見ていました。
また、昔のような活気が出ると良いですね!

Q.観客の鬼たちも個性豊かですね!
A.はい、試合を見に来ている観客さんからヒントを得たり、居たらおもしろいなと思う人を集めていったりしたら、こんな感じになりました。
肩車している、鬼の親子の後ろ姿とか…素敵な家族じゃないですか?

Q.ご当地キャラのきほくん・きじの助が登場していますね
A.きほくんとキジの助は、描き始めてから気がついて…
居たら面白いかな、と思って描いてみました。

描く側も見る側も「楽しいかどうか」を大切にしながら4日かけて描かれた、大阪の画家 太井潤一さんの作品でした。

@junichi_tai
「junichi_tai Instagram」はこちら

鬼王丸の美しいお母様、『柚鬼媛』

鬼北町の守護鬼のお母さん『柚鬼媛(ゆきひめ)』が、道の駅 日吉夢産地に座っています。

愛媛県一の柚子の産地であることから、柚子の「柚」という文字が入った、柚鬼媛。
家内安全・縁結び・安産祈願の願いが叶う鬼だそうですよ。

ココ日吉夢産地に来たらチェックして欲しいのが、『媛ばうむ』。
大きめのバウムクーヘンで、どっしりとした味わいです。

小さくカット包装されたタイプもあるので、鬼のウォールアート巡りの糖分補給にいかがですか?
しっとりしていて美味しいですよ。

イマナニで「日吉夢産地」の情報を見る

セクシー!若き鬼王丸

近永駅から一番離れた場所にあるのが、『多目的ホール かわかみ』の壁に描かれた鬼王丸。
こちらの鬼王丸、なんだかこれまでの鬼王丸と少し毛色が違います。

作家の中手さんにお話を伺いました。

Q.こちらの鬼王丸は、他と比べて若い気がしますね
A.地域活性化のためのイベントなので、若くて元気な感じを表現してみました。

Q.筋肉の張りなど、若々しいですね
A.日本人風の体形をしているオリジナルの鬼王丸とはちょっと違って、私なりの解釈で若返った鬼王丸を想像して描きました。
人間ではありえない筋肉もありますが、現代向けのセクシーさを表現しています。

Q.鬼王丸が持っているのは、柚子ですか?
A.はい。「こぼれるくらい、たくさん採れる」ことを表現しました。
豊作になることを願っています。
鬼王丸が持っている徳利は、中身は柚子ジュースなんですよ。

Q.途中で壁の材質が変わっているようですが…?
A.ちょっと描きにくさはありましたが、問題ありませんでした。
色も上下で色分けされていたので、まず白地に塗って描きましたよ。

Q.周辺の山々は、鬼北町の山なのでしょうか?
A.はい、そうです。
朝、霧が出ていて…幻想的な霧が美しかったので、採用しました。

約一週間かけて描き上げた、兵庫県神戸市の美術教員、中手拓哉さんの作品でした。

NAKATE―ナカテ―
「NAKATE IllustrationHP」はこちら

唯一無二!個性が豊かな鬼のウォールアート

いかがでしたか?
「鬼」というお題に対し、作家さんそれぞれに様々な答えが出てきて、面白かったと思います。

参加して楽しむもの、見て楽しむもの、撮って楽しむもの…
程よい間隔で、バランスよく配置されていますよ!

鬼のウォールアートを探して、鬼北町をぶらりと歩いてみませんか?

■ 鬼のウォールアート2019
場所:愛媛県北宇和郡鬼北町各所
お問い合わせ先:鬼北町役場 企画振興課 地域活力創出係
お問い合わせTEL:0895-45-1111
イマナニで「鬼のウォールアート2019」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 Natuorhytym
イマナニ特集