子どもと行こう!おすすめイベント5選【3/3~3/9】
子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

新型コロナウイルスの影響で、多くのイベントが中止や延期を発表している。
ここで選んだ5件のイベントも正直どうなるかはわからない。
イマナニでもできる限りの発信は行うが、お出かけ前にはHPで確認するか、問い合わせるかしていただくのが良いかもしれない。
あまり過剰になって不確かな情報に踊らされるのもいけない。
でもやはり、子をもつ親としては心配になるのも当然だろう。
子どもをしっかり守りつつも、楽しく過ごしていただきたいと思う。
外は、春らしくお花がたくさん咲いてきているよ…ってお話でした。
今週も皆さまが、元気に楽しく過ごせますように!
【開催中止】子ども向け演劇「ソノヒカギリ美術館」
劇団風の子による、3歳~8歳の子ども向けの演劇。あらすじについては、チラシまたはHPにて確認を。チケットは、パフィオうわじま1階にて販売中。
開催期間/3月6日(金) 15:30~16:30
開催場所/パフィオうわじま 1階ホール(愛媛県宇和島市鶴島町8-3)
料金/小学生以上500円、未就学児無料※整理券が必要 (税込)
イマナニで「子ども向け演劇「ソノヒカギリ美術館」」の情報を見る
【開催中止】第30回 七折梅まつり
農産加工品の販売の他、梅タコ焼き、梅やきそば、七折小梅の枝葉の釉薬で作った豆皿の展示販売や、平日には限定抽選会なども開催される。
開催期間/2月20日(木)~3月10日(火) 10:00~16:00
開催場所/七折梅園(愛媛県伊予郡砥部町七折109)
料金/入園料300円、中学生以下・障害者は無料 (税込)
イマナニで「第30回 七折梅まつり」の情報を見る
【開催中止】坂の上の雲ミュージアム定例イベント「お伽座の語り」
「語り継ぐべき松山の『むかし』とは何か」をテーマに、『坂の上の雲』のまちづくりにおいて地域資源の再発見に取り組む「お伽座」が伊予弁による昔話、民話、伝説を語る。
開催期間/3月7日(土) 14:00~14:30
開催場所/坂の上の雲ミュージアム 2階ホール(愛媛県松山市一番町3-20)
料金/無料
イマナニで「坂の上の雲ミュージアム定例イベント「お伽座の語り」」の情報を見る
松山総合公園 椿園
「松山総合公園」の敷地内にある「椿園」を中心に、約500種類全2500本の椿が咲く。ハイキングを楽しむにもピッタリなコースなので花と一緒に散策を楽しもう。
開催期間/2月下旬~3月下旬頃
開催場所/松山総合公園 椿園(愛媛県松山市朝日ケ丘1丁目外)
料金/無料
イマナニで「松山総合公園 椿園」の情報を見る
【開催中止】太陽石油 presents2020テレビ愛媛杯争奪第49回愛媛県U-12サッカー選手権大会
長友選手も小学生時代に出場した歴史ある大会。東中南予の地区予選を勝ち抜いた16チームが、小学生愛媛ナンバー1をかけて戦う。小学6年生にとっては、小学生として参加できる最後の試合。観覧は無料。ぜひ応援に行こう!
開催期間/3月7日(土)~3月8日(日) 9:00~
開催場所/愛媛県総合運動公園 球技場ほか(愛媛県松山市上野町乙46)
料金/観戦無料
イマナニで「太陽石油 presents2020テレビ愛媛杯争奪第49回愛媛県U-12サッカー選手権大会」の情報を見る